雪彦山三峰南東壁 友人登路 4p 5.11b

クライミング

日時: 2018/03/12
参加: 吉田ゆき、junjun
場所: 雪彦山三峰南東壁

雪彦山のフリーマルチピッチルート「友人登路」 4p に行ってきました。

今回の目的は①ノーマル以外のルートを登る、②温故知新とりつき確認、③システムの再確認 以上3点です。

junjunと選んだルートは三峰の有名なルート友人登路です。正直1P目グレード 5.11b にビビッてましたが挑戦しないといつまでも登れないので無理は承知でフリーで取り付くことにしました。3ピン目まではなんとかクリップしこのまま頑張れるか?と思った矢先4~5ピンが難しくフォール。なんどもムーブを考えながら挑みましたが越えられずあえなくA0通過。相当時間をかけてしまいこのピッチでかなり腕を使ってしまいました。さらにルートからは外れた?かなり左にあるピッカピカのビレイステーションまでたどり着きましたが、上部のピンが確認できず(すべてのピンが迷彩塗装されていて見えにくいんです)取り付くルート間違えた?と一度下までダウンしてしまう失態・・・。10mほど左のオリジナルルートから草付きⅢ級を登り返し支点を再確認してクライミング再開しました。

junjunの支点構築。かなり練習してきたようでメインでセルフ→固定分散&素早く構築していてコールもしっかりしており安心できます。
今回はツルベで登りますので写真はセカンドビレイからリードのビレイに付け替え中。これなら大丈夫そうです。

2ピッチ目は短いです、写真もありません。
5.6 のピン間隔がやたら長いが快適登攀。特筆するものはなにもないのでサクッと使出来ます。

そして1ピッチ目に続くこのルートの核心3ピッチ目35m 5.10b です。ここは物凄く痺れます、アドレナリン出まくります。
この部分は素晴らしいルート設定で唸りながら登攀です。この美味しいところをリードさせてもらえてラッキーです。左上するランぺ沿いに登って最後は右にトラバースしてビレイステーションへ到着。スタートはガバホールドがあるのですが登るにしたがってホールド・スタンスとも細かくなっていきバランシーで思い切った登りでないと越えられないと思います。当然といえば当然ですが初見なんでグレードより難しく感じました。

そしてフォローで登るjunjun、写真は核心部分を通過中。半年前にブッシュマンを登った時はA0しまくりだったのに・・・今回は一度もA0しませんでした。3P目の核心部分でも何度かテンションは掛けたもののアグレッシブな登攀でこのピッチを通過します。正直ブッシュマンの核心より数段難しいと思いますがナイスクライミング!

そして選手交代、4p目 45m(トポでは 5.8 だがもっと難しいよ)に進みます。
最後まで気が抜けません15mほど登ったところで支点ぽいもの見つけていったん切ります。事前のトポではトップまで抜けられるはずでしたがその上のピンを見つけられずいったん区切った形です。それもそのはず、私もその場まで登ってわかりましたが若干逆光気味に太陽の光を受けていたので上のピンを見つけれなかったようです。トポのままでは長いし、支点にした場所から左に登っていくのロープの流れからもよかったと思います。

ツルベなので私が5P目を行くことに。1P目頑張りすぎてもう疲れているのか指が攣ったりしながらもなんとかトップアウト。トップ手前で被り気味の核心ポイところがありましたがグレードを大きく超えるようなものではなかったと思います。そしてフォローでゴールするjunjun。2人力を合わせて完登です。やったーーー!

例によって下降路も難しい・・・。三峰の頭までは念のため肩がらみびれしてたどり着きました。
三峰の頭からはクライムダウンできるという情報もありましたが約20mもの高度差をクライムダウンする自信はなく懸垂下降をセットして不行岳南東壁とのコルまで下りました。

そして不行岳南東壁沿いに付けられた踏み跡を下ってゆくと「温故知新」2P目に設置されているビレイステーションにたどり着きます。

ここからは50mの懸垂下降。
途中にリングボルトによる伝統的なビレイステーションもあるのでシングルでも2回に区切って行けそうな気はしますが、今回使ったペツルの真新しい支点には及びませんので素直に下まで一気に降りた方が賢いと思います。

ちなみに下降したところが「温故知新 5.10b」のとりつき地点。かなりぬめっとしたフェースでいやらしい感じです。

そして不行沢を少しだけ下ると、お馴染みの東稜ノーマルの取り付きでした。

とにかく安全にクライミング出来てとても楽しかった。それに当初の課題はすべてクリアできたしアドレナリン出まくりなクライミングだったのでかなり興奮しました。惜しいのは1P目がフリーで通過できなかったこと。ジムでは同グレード登れても初見の外岩では全く歯が立ちませんでした。技術とスタミナを向上させてもう一度挑んでみたいルートです。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました