クリーンハイク&甲山八十八ケ所巡り その他行事 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2019.02.08 2019/02/03(日)節分 参加者15~6名 仁川9:00-クリーンハイク-昼食・計画会&部会-八十八ケ所巡り開始12:17-13:21神呪寺終点-14:00甲陽園 今回のクリーンハイクの後は神呪寺境内にある八十八ケ所巡り、江戸時代に建立されたそうです 今日は節分です👹随分暖かく背中がポカポカ、いつものように昼食前か昼食同時進行で部会や計画会 早速に八十八ケ所巡り 小さい像は弘法大師(必ず仏さんの横にはお大師さんがおられる) 一番札所(霊山寺)釈迦如来像-1番札所から~12番札所までは車道なので要注意 13番札所からはのんびりしたあぜ道を通っていく・・飽きない間隔に札所があり、いい感じの散歩気分 こんもりとした丘を登り、13番札所~26番札所(車道渡る) 22番札所・・・ここは斜めに長~い 少し小高い丘で、神呪寺をズーム 34番札所薬師如来像は高い位置・・・バックの石は石切り場? ここはもっと高い階段上部にあります-37番札所 39番札所石仏の横顔・・・44番からまたさっきの車道の南側を渡ります 長い階段の上部で、下からは見えません!! 次は何処?武庫山神呪寺は平安時代初めに弘法大師空海が開山したといわれていますが、ミニ八十八箇所が作られたのは江戸時代になってからです 神呪寺を背に60番札所、良い位置にある大日如来像(最高のロケーション№Ⅰ) まるで北山公園みたいだ!! 63番札所辺りからは大阪平野や神呪寺がよく見えて、気持ちいい、テンションアップ!! この木も神様、いや仏様が宿っていそうでクネクネした幹 無番:役行者像&お仕えの鬼そして甲山神呪寺(最高のロケーション№Ⅱ) 87番札所まで来ました。残り一つだが、行き止まりで元の車道に戻る 車道から神呪寺へ 最後の88番札所薬師如来像は神呪寺内にありました 甲山神呪寺(武庫山神呪寺)1時間位でで八十八ケ所巡りお終い💛懸念された雨がポツポツと来た頃、甲陽園駅到着・・・やはり中華屋とカフェへ別れ、寄り道(^_-)-☆ にしのみや観光協会の公開地図です:四国八十八ケ所巡りは大変、信仰心あるなしにかかわらず、クリーンハイク後にちょっと時間割いて、いろんな石仏の(^_-)-☆を拝めるのもオツなものでお勧め♪♪ FacebookXHatenaPocketCopy