6月の乳頭山&秋田駒ヶ岳

ハイキング

6月24日(月)~28日(金) 参加者2名

昨年の7月に訪れた秋田駒ヶ岳がとても素敵だったので、今年は6月の花を見ようと計画しました。
日程は雨になってもいいようにゆったりと5日間、お気に入りの休暇村乳頭温泉郷をベースに前回登っていない乳頭山も登ることに。
登山道横の花たちをゆっくりと楽しみ、温泉巡りも楽しみ、贅沢な山旅になりました。

6/24 伊丹空港7:55=9:15秋田空港9:30=乗り合いタクシー=10:30角館14:40=15:40乳頭温(泊)
6/25 休暇村8:05―8:50孫六ー11:10田代山荘11:40ー12:30乳頭山12:35ー16:00蟹場温泉ー16:25乳頭温泉(泊)
6/26 休暇村前バス停7:53=バス=8:07アルパこまくさ8:17=バス=8:45駒ヶ岳八合目9:00ー10:50駒ヶ岳避難小屋11:20
ー11:50男女岳11:55ー12:10駒ヶ岳避難小屋ー12:30男岳鞍部ー馬場の小道(ムーミン谷)ー14:20横岳14:30ー15:25駒ヶ岳八合目15:50
=バス=アルパこまくさ=バス=休暇村前バス停・乳頭温泉(泊)
6/27 雨のため温泉巡りと散策
6/28 乳頭温泉14:10=乗り合いタクシー=秋田空港18:30=19:55伊丹空港


6/24 武家屋敷のたたずまいが美しい角館。


6/25 乳頭山の孫六温泉登山口まで、ブナの新緑に包まれて散策路を歩く。


黒湯温泉上の山肌から湯けむりが立ち上っている。


ブナの美しい登山道。 こんなりっぱなブナの木さんも!


マイズルソウさんとイワカガミさんのコラボが可愛い。


田代平山荘、三階の作りの避難小屋とは思えないぐらい立派な小屋です。


乳頭山で出逢った清楚なオノエランさん。 秋田駒ヶ岳でもたくさん出会いました。


食虫植物のムシトリスミレさん。真ん中のふわふわで捕まえるのかな。


振り返ったらガスが切れて乳頭山が姿を現す。右が秋田駒ヶ岳に続く縦走路。


雲が切れ、樹海の向こうに田沢湖もお目見え。


虫食いの葉っぱを撮影したのではありません。よーく見てください、綺麗なブルーの糸トンボさんです。


田代平の湿原は、一面のワタスゲさんがお出迎え。


雲に隠れていた秋田駒ヶ岳。このおおらかな姿を見てあげてください。


6/26 秋田駒ヶ岳はお花の宝庫。ちっとも前に進みません。 オオバキスミレさんこんにちは!


この斜面のイワカガミさんはみんな真っ白。


秋田駒ヶ岳はこのタカネスミレさんの大群生地。斜面一面が黄色の世界。花の百名山に選ばれたのがこの子です。他の子と仲良くしないコマクサさんが、何故かこの子とだけは仲良しです。風が強すぎてコマクサさんとのツーショットは撮影できませんでした。残念。

ミヤマキンバイさんも、お花畑に彩りを添えています。ミヤマダイコンソウさんと間違わないでね!


男岳の登りから阿弥陀池を見下ろす。 ここの避難小屋もトイレも立派です。


ムーミン谷の下りで出逢ったミネザクラさん。とっても可愛い桜です。


花のトレイル、ムーミン谷。 何度でも来たくなる花の谷です。


振り返ったら、チングルマさんのお花畑と青い空。


今回の白の主役は、ヒナザクラさん。小さすぎて群生を写すと下の写真のようになります。


チングルマさんの後ろがヒナザクラさんのカーペット。まるで緑の中に雪が降ったようです。


タカネスミレさんとコマクサさんのコラボが見られる大焼砂。コマクサさんはまだ少し、黄色は全部タカネスミレさん。台風級の風の中での撮影です。


横岳からの岩手山。コマクサさんがそれはそれは見事な山でした。


シャクナゲコースはシャクナゲさんの代わりに、たくさんのシラネアオイがさよならのご挨拶。

 

 

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました