どっこい低山「竜王山」

ハイキング
日時:2019/9/15(日) 10時42分〜16時00分
忍頂寺バス停10:45〜寿命院11:04〜竜王山11:32〜穴仏12:29〜車作大橋13:15〜竜仙ノ滝14:09〜萩谷運動公園15:18〜摂津峡15:40〜上ノ口バス停16:10
最近、ふざけ過ぎていたと反省し、心入れ替えて今日はまじめに物書きます!
(正直自分でも、あのテンション堪え難い)

 

 

最近、涼しくなってきたーと思ったら…
暑っいわっ!!!

 

 

しかし、低山三種の神器で今日は乗り切るぜー
  • その壱 でこでこデコリン(冷えピタシート 冷感粒入り)
100均とは物が違うぜ(当社比)←おれのじゃねー

 

  • その弐 ウルトラクール(ギャッツビー冷感スプレー)
ふりすぎると呼吸困難に陥ります。

 

  • その参 化学兵器 虫除けミスト(サラテクト BIGサイズ)
注意 効かない虫もいます!><。

 

バス停から下りると、アスファルトからの猛烈な照り返しで帰りたい度MAX
寿命院(忍頂寺)で参拝し八所神社へ

ぎょろめ狛犬

神社の横から山道に入るも、いきなりの急登に大量の虫!!
蜂に追いかけられ上り坂を猛ダッシュ(なんでこうなんの 泣)
真夏の低山マジ地獄説••
宝池寺に鳴り響く、風鈴の音を聞きながら次へと向かう(秋はすぐそこ)
杉林を抜けると竜王山山頂へ

(展望台の死角で、バナナを食べているおじいちゃんがいて超クールでした。俺も房で持っていくか)

展望台はすぐ見つかるも三角点探しに、5分くらい彷徨う••
 
この後からがポイント目白押し!
>穴仏
戦国時代の戦乱を避けるため、忍頂寺本堂の薬師如来を安置したそう
霊気バンバン感じました

>負嫁岩
家仕事をさぼり座っていた嫁が天狗に縛り付けられ飢え死にしたという岩

天狗こえーーー、旦那さんの比喩か
でも座ってみるとサボりたくなる気持ち分かるわーてくらい
座り心地良かったっす←おい
>不動明王?
以前は鳥居があった模様
 
>岩屋
下から見ると圧倒的なスケール
ほぼ垂直な胎内潜りがあり成功しましたが
下山時、やばかったっす^^;

>車作りの集落
偉い人がいたもんだなー
こういう地元でしか知られていない偉人を知るのも低山の楽しみ

車道を抜けて、竜仙の滝へ向かう阿武山登山口
なんとここで今年の5月に熊の目撃情報看板が!!
ツキノワグマ
(((°∇ °;))))

 

そしてそのすぐ先に、
猟銃を持った怪しいじじいが((((・□・; )))

 

おれ、全身黒っぽいけど大丈夫かなー、熊違いますよー。
台風、大雨のため土砂崩れが起きており山道はめっちゃ荒れてました。

 

「人間と怪物 どこに違いがあるのだろう?」
人間とは? 怪物とは何か?
ツキノワグマとは?

 

(昨日、劇団四季のノートルダムの鐘を観てきたテンション 汗)

 

気を取り直して••

 
興奮覚めやらぬ中、何とか無事に竜仙の滝に到着
落差13m
隣の阿武山?には、地震観測所の建設中に偶然ミイラが見つかり、
諸説はあるようですが藤原鎌足のものと言われている模様
  • X線を調べた結果、被葬者は腰椎を骨折していた
  • さらに頭についていた金糸は冠の刺繍糸だったことがわかる
  • 藤原鎌足は馬から落ち、腰椎を骨折しソレが原因で合併症を起こし死んだといわれている
  • このX線の腰椎損傷、当時冠は最高権力者しか身につけることはなかった
  • 平安時代の昔からこの山に藤原鎌足が埋葬されていたという記述があるそうです。(反対意見もあり)
やっぱり低山はロマンがあるわーー

集落を抜け、風光明媚な摂津峡を眺めながら バス停へ

 

蜂ぶんぶん  ★★★★★★
スパイダー  ★★★★ 糸のコシが強い
霊気感じる岩 ★★★★
俺の低山度  ★★★★
今日はなんと言っても“蜂”
特大のスズメバチに追いかけられる事10回以上!
1回刺されている人は絶対に行ってはいけない山(季節)です?
今日のオマケ
 きもい茸?
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました