半年ぶりのクリーンハイク

その他行事

10月4日(日)参加者:30名

4月からコロナウイルス感染症の影響により中止していたクリーンハイク。密を避けながら半年ぶりにやっと再開することになり、いつもより多い半年分のごみを回収できました。自然保護部会、ハイキング部会、昼食を終えてからの午後はTO夫妻の案内で甲山森林公園内の大阪城再構築石垣用石材の砕石跡地巡りをしました。クリーンハイクでよく来ている付近なのに知らない道、知らない場所で、いい学びの時間になりました。

燃えるゴミ:10kg  缶:4kg  ビン・その他:5kg  計19kg みなさんお疲れ様でした。

今日のゴミの報告と最近入会された方お二人の自己紹介。お一人は20代、若いっていいなあ~~!

   

大きなおにぎり型の石、この辺りで一番大きな石だそうです。切り出してもどうやって運ぶ!?

 

<矢穴石>トラックも重機もない時代、巨石を運ぶためには運ぶことができるサイズに切り出す必要があり、それが「石切場」です。底がV字状の鉄のクサビ=「矢」を使って石を割るのですが、まず割りたいラインに沿ってノミで穴を掘ります。この穴を「矢穴」といい、矢穴石とよばれます。

モモがぽっかり割れたような石。割った後かなあ~?

甲山をバックに砕石跡地巡りの参加者のみなさんで一枚!

帰りに「地滑り資料館」へ。災害が日常化してきている日本です。しっかり学んで帰りましょう!

   

ピンクの花は仁川で見たクサギ、黄色は帰りに近所で見つけた彼岸花?あまりに綺麗だったので。かってなおまけ!!                              

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました