2023雪山入門講座スタート!!

会の講習・教室

2023年、今年も雪山入門講座がスタートしました。

今回の受講生は一般の申込が4名、会員の申込が6名の計10名

昨年の夏山スクールより、六甲山の高座の滝からの王道ルートに募集のチラシを

掲出する方法で告知をし、夏山スクールでは「チラシを見て申込しました~」の

受講生も多く、今回の雪山入門講座でも同じ手法で告知。

夏同様、ハイキング部の方々のご協力により約1か月間チラシを掲載。

見られた方いらっしゃいますかね?

今回もチラシを見ての申込があり、スタッフ一同チラシパワーに感謝。

1月15日(日)尼崎トレピエにてまずは座学から雪山入門講座がスタート。

座学の時間割、講師はこんな感じで。

1時間目:生活技術 ema講師

2時間目:装備   oki講師

3時間目:雪上技術 会長

4時間目:気象   masaya

5時間目:食糧   yuko講師

6時間目:医療   miya講師

まずは受講生の自己紹介から始まり和やかな感じで1時間目へ

毎回恒例の幕営場所クイズ!!

皆さんしっかり授業を聞いておられたので、正解されていました。

2時間目の装備では、毎回ザックいっぱいの装備を持参して頂き、

皆さん手に取って雪山装備を確認。

装備にはoki講師ならではの細かな工夫がされていて、スタッフも参考になる授業。

3時間目は会長による雪上技術。

ピッケルの持ち方、アイゼン歩行、ワカンを付けての歩行等動きを交えての授業は

受講生も解りやすかったと好評。

みんなの足首の硬さをチェックする動きも交えて。

皆さんちょっと硬そうかな?

4時間目は私担当の気象。

内容が難しいので、PCを駆使しての授業。

観点望気や冬特有の西高東低の気圧配置等についてのお話。

皆さん理解出来たかなぁ~

5時間目は食糧。

実際に干した野菜を持参しての授業。

テント泊の経験の無い受講生が多いので、

皆さん干した野菜には興味深々。

夏山スクールでは、餃子にカレーパスタとユニークな発想の

食糧計画がありました。

雪山入門講座ではどんなユニークな食糧計画が飛び出すか楽しみです。

6時間目は医療。

雪山では一番大切な授業。

こちらも受講生は真剣に聞き入ってました。

受講生の皆さん1日お疲れ様でした。

約1か月に渡る雪山入門講座、しっかり学び、実践して白銀の世界を

楽しんで頂きたいと思います。

最後に、今回10名の受講生を迎えるにあたり、準備に多くの時間を費やして頂いている

雪山入門講座担当者を紹介させて頂きます。

monkumiさん・yakumariさん・yoneさん・imaさん・miyaさん

emaさん・mioさん・kamakoさん・yukoさん・dorikoさん・ta-さん・masaya(計12名)

担当者以外にも多くの会員の方のご協力により、雪山入門講座が開催されていること感謝いたします。

今後の受講生の活躍をご期待頂ければと思います。

(記)masaya

 

 

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました