コロナの影響で3年ぶりに一般募集をかけての雪山入門講座。
一般の申込4名を含め、受講生10名でスタートした雪山入門講座。
修了山行は2月11日~12日の日程で奥美濃白倉岳へ。
受講生6名、スタッフ12名 計18名での山行。
JR長浜駅からタクシーに分乗して登山口の高山キャンプ場へ。
久々に大所帯での山行。
3パーティーに別れてのスタート。
初日は天気も良く、雪も十分あり申し分ない環境。
人数が多いと隊列も絵になってカッコイイ。
早々にワカンを付けての歩行。
かまちゃんGL率いるAパーティーがしっかりトレースをつけてくれていたので、
後のパーティーはワカン歩行も楽に歩けました。
途中ではせっかくなので、ラッセル練習で新雪も歩きました。
天気が良くみんなテンション上がってました。
(Cパーティー:Cポーズで。)
50周年記念Tシャツも絵になる。
目指すは奥山。
今回この景色が最高でした。
実技トレの成果もあり、順調に奥山到着。
予定通りもう少し先でテントを張ることに。
3張りのテント。
当初19名参加予定の為、サブテントも準備。
前日に1名不参加になりましたので、サブテントはそのまま共同装備で
担ぎ、まだコロナ感染者も増えていましたので、もしもの時ように
隔離テントとして設営。
これもwithコロナの教室運営の方法。
みんなが安心して参加できる環境を作ることも必要。
テント設営後の仕事は水作りのための雪集め。
受講生も袋いっぱいに雪を集めます。
雪集めと並行して、青空トイレ作りも。
さぁ、水作り開始。
この作業で行程中に必要な水の量を知り、水作りの大変さを学ぶ。
テント内での過ごし方も学ぶ。
今回Takiさんがラジオを聞き、天気図を作成して頂いたので
その情報を各テント共有。
水作りが終われば、晩御飯準備へ。
雪山はやっぱり鍋。
今や伝説になっている雪山入門講座修了山行での「すき焼き」
今回もその話題になり、「すき焼き伝説」はしっかり受講生に引き継がれました。
来年ぐらい「すき焼き」リバイバルしてほしいですね。
夜は天気も良く綺麗な星空が。
翌朝は日の出前にスタートし白倉岳を目指します。
残念ながら天気は曇り空。
(山頂目指しまだまだ元気なBパーティー)
白倉岳山頂付近はホワイトアウト状態。
山頂で記念撮影。
風も出てきたので、早々に下山。
下山していると遠くから2名の姿が。
Bパーティーで足の痛みに耐えながら遅れること登ってくる、むーさんと
そのむーさんをサポートするSLのはっしんの姿。
まるで映画のワンシーンのようなホワイトアウトの中から歩てくる二人。
感動のシーン。
BGMをつけるならどの曲?なんて言いながらみんなで感動。
すれ違い様にみんなで応援。
またここでも感動のシーンが。
GLの釜ちゃんが「私もむーさんと一緒にもう一回山頂行ってくるー」と言い出し、
2人に付いて山頂へ。
みんなで「釜ちゃんさすが~」「釜ちゃんカッコイイ~」との声が。
テント場でテント撤収し下山。
このころに天気も回復。
下山中も元気!!
余裕の受講生。
足の痛みに耐えながら、無事ムーさん含むBパーティー下山。
ナイスチームワーク!!
みんな下山しても余裕の笑顔!!
今回の受講生はパワーある受講生の皆さんでした。
一般申込のうち、3名が入会され武庫労山の仲間に。
これからの3人に活動が楽しみです。
この場をお借りして、今回貸出装備にご協力頂きました会員の皆様、
ご協力ありがとうございました。
来年も新しい仲間を迎え入れれるように、しっかり準備して新しい仲間と
毎年違う姿を見せる白銀の白倉岳を目指したいと思います。