東北の紅葉を求めて鳥海湖へ!

ハイキング

日程:2023年10月3日(火)~4日(木) 参加者:3名

行程:10月3日 伊丹空港7:45発=9:05秋田空港9:20発(リムジンバス)10:00JR秋田駅(徒歩で市内観光)秋田駅12:07=13:39吹浦~(海岸線を散策しながら)15:00酒田屋旅館(泊)

10月4日 酒田屋旅館6:00=(タクシー)=6:40鉾立登山口(朝食)7:00~9:00御浜小屋9:20~扇子森~鳥海湖~長坂道との分岐~(途中で昼食)~13:30大平登山口=(タクシー)~丸池様=14:30酒田屋旅館15:00~釜磯海岸散策16:00酒田屋旅館(泊)

10月5日 酒田屋旅館9:00=(タクシー)=9:50羽後本庄駅10:49=11:37秋田駅(悪天候が予想されるため昼食、休憩、自由行動)15:15発(リムジンバス)16:05秋田空港=(雷雨で25分遅れ発生)19:15=20:55伊丹空港(空港使用時刻21:00ギリギリセーフ)

もう1グループは2日に出発、月山&鳥海山の山頂を目ざすが、私達は鳥海湖まで紅葉を眺めながらのんびり歩いて景色を楽しむという計画でした。この夏の猛暑で紅葉が遅れ、葉の色づきは残念でしたが、斜面に広がる草紅葉は見事なものでした。山を楽しむだけでなくちょっとした観光で学びの多い今回の山旅でした。

 

JR秋田駅ではでっかい可愛い秋田犬のぬいぐるみがお出迎え。お堀には広~~い蓮池、花の時期はとっても華やかでしょうね。

 

民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)まで歩いて来ました。実物大の竿燈が飾られていました。竿燈の重さは幼児では5kg、大人では50kgにもなるそうです。

東北三大祭りの一つ竿燈祭り】もちろんこれは写真ですが、実際に見たらすご~い迫力でしょうね。

海岸の岩場に刻まれた羅漢さん。三人であちこち探し回ると少し離れた海岸の岩場にもありました。風雨や荒波で風化がひどいものもありますが、ちゃんと16体おられました。

さすが海沿いの地域、魚介類などの豊富なメニューです。3人ともしっかり完食!

鉾立登山口を少し上がった所から見下ろしています。立派な駐車場やトイレがありました。平日なので車は少ないですが、この時期土日は満杯になるそうです。

残念ながら木々の色づきは始まったばかり。ちょっとため息が・・・

斜面いっぱいに広がる草紅葉がきれい!緑の笹とのコントラストがいいですね。

眼下に目ざす鳥海湖が見えてきました。この夏の猛暑で干上がりかけていると聞いていたので水があってホッ❣

昨夜同宿だった二人連れに今日も途中何回かお会いしました。御浜小屋でもまた一緒になり、鳥海湖をバックに撮ってもらいました。お二人は山頂を目ざすそうです。がんばれーー

まだ登りがありましたね。頑張ります!

 

これはチングルマかな?やっと真っ赤に色づいた葉っぱに会えました。咲き遅れのハクサンイチゲにも!

湖岸まで下ってきました。このあとは周回するコースを進みます。

元気グループ4人はもう鳥海山の山頂に辿りついたでしょうか?ここから見上げる山頂はまだまだ遠~~い!

リンドウの花がたくさん見られました。秋らしいですね。

ここは【丸池様】 神秘的で綺麗な色をしています。ここも鳥海山の湧水だそうです。

 

親切なタクシー運転手さんに丸池様の案内と写真まで撮ってもらいました。

「ぽこぽこ」は「ガサガサ」の恵み?釜磯海岸を散策すると砂浜や岩場のすき間から「ぽこぽこ」とわき出す湧水があちこち見られました。この水は数十年前に鳥海山に降った雪や雨が流れ出たもの。「ガサガサ」の溶岩がスポンジのような役目をして水をためこんでいるそうです。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました