2024冬山合宿(1/5~8)空木岳(池山尾根)・・・撤退からの将棋頭山(桂小場)・・・撤退

例会山行

メンバー:L)kama-chan、GL)ta-san、SL)hassin、Yukit-t、Otz-chan(H)記録

1/5メンバー5人尼崎駅からレンタカーにて一路、駒ケ根スキー場へ。深夜到着も雪無くスキー場は休業中。登山口に近い駐車場にて仮眠。星も見えて明日の晴天を期待。ZZZ~。

車中で寝違えた首をポキポキならしながら、有りえへん重量のザック背負ってイザッ!快晴~♡

林道終点で補給して


緩やかで歩きやすい道を進みます。

このあたりで雪が出てきました。

きれいな小屋です。まさか今夜ここで泊まることになるたは・・・・

中はとてもきれいです。協力金1人1000円。入口サッシのレールの雪はきれいにしてっ。


さて、ここからが本日の核心。

この先余裕無く写真有りません。
小地獄超えたところで、例のトラバース。最強リーダーが、先行。
ダガ―ポジションで慎重に一つトラバース。圧雪しにくいので足場固めながらピッケルスピッツェは下の土か固雪までぶっ刺します。※写真は他の方のログから借用(https://tomanokaze.sakura.ne.jp/top/?p=13770)

下はずーっと木も無く落ちたら終わり。こんなトラバースがいくつか続きそうなので、
トラバースを断念。尾根へ直登を試みます。
が、急登りの岩、木、崩れやすい新雪に阻まれ、数m上るのにも時間がかかります。
(写真無くすんません)
今夜からの積雪予報もありますます下山困難になるとのことから、勇気ある撤退を決定。
(翌日、出会った”登山のプロ”曰く、”アソコはプロでやっと。撤退はフツウのレベル”とのこと)

池山小屋へ戻ります。ながらBプラン遂行をブツブツ。。(もう切り替わっていますww)
初めての避難小屋宿泊も貸し切りで屋内テントでとてもヌクヌク。
Yuki-Tのキムチ鍋でますます暖まり、小雪舞う三日月がきれいな夜でした。
(夜中はゴオーッ、ゴオーッと爆風が塊になって、イビキと交互に襲ってきましたww)

おはよう!!Bプラン(桂小場からの将棋頭山、西駒山荘石室まで)のため一旦下山します。
6:20ヘッデンスタート、8:20に駐車場まで降りてきました。

南アルプスからの朝日を浴びて気持ちいいいい~! 東には、仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、鋸岳。

コンビニでOtz-chanFreshおにぎり補給しつつ桂小場登山口まで。

キャンプ場スタート9:00。アドレナリン出まくってるリーダー早いっす・・(汗)
標高2000の大樽避難小屋13時前に到着。

時間はあるのですが、上空の暴風、午後からの雪予報もあり、ここをBCとして翌日アタックとしました。(Otz-chanヘトヘト)

さてアタック当日。胸突き八丁へ。気温低いです。深くは無いですが強風でところどころ
トレース消えていて部分ラッセル。リーダー、hassinありがとう!!

途中、タフなta-sanが前日の疲れからか驚きの離脱宣言。小屋で待っててくださいっ!
Ta-Sanの分まで頑張りmax!!

尾根まで約3.5時間。予想より時間かかってます。
ここで積雪で夏道ロスト。腰までラッセルで登って稜線道を探します。hassinパワフル~!
なんとか稜線へでたものの強風。ガスと雪でカラダ振られます。(酒飲んでないのに千鳥足~)
(実は西駒山荘までの道は稜線ではなく、将棋頭山の山頂を目指してしまっていました)
ガスの中、リーダー主導でルート探しながら進んでいくと、オレらやっと立ってるのに、
まっっ白な雷鳥2羽、ひょこひょこ歩いてます。ぷくぷくに膨らんでこちらを見ております。
しばらくすると飛んで~3羽。尾羽の一部が真っ黒で綺麗!元気をもらって、ガスで山頂見えませんがさらに進みます。自分もリーダーもまつげ凍って、何もかも真っ白に凍てついてます。目ん玉凍るとはこのことなんや~!と感心しつつ気持ちは前向き。しかし風強く風上の方は顔向けられません。
途中、風よけの場所で相談、山頂はもっと暴風かもしれん。戻るのも大変。ということで
撤退決定。(この辺、さすがに携帯出せまへんでした。)
後でみたログによると次のピークだったかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稜線を抜ける手前で・・・・案の定、晴れ~
雪煙舞う壮大な中央アルプスの山が姿を現わし感動。鼻水拭くのも忘れました。


美しい樹氷と青空のコントラストがたまらん!
これをみたかった~の景色を堪能して、小屋経由14:00下山しました。
あっニホンカモシカも見れた。
〆はやっぱり↓(大盛!(^▽^)/)

メンバーの皆さん、ほんとうにありがとうございました。記録:Otz-chan(H)

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました