曇天と強風の日和佐クライミング

クライミング

2025/3/8(土)-3/9(日)

参加者:kome , dai , kyon2 , nachn , yassun

年始に引き続き、関西クライマー冬の定番 日和佐の岩場に行ってきました。前回は思ったより寒く、今度こそ暖かくて快適な日和佐で登りたい!との思いで再訪しました。

3/8(土) 1日目:曇天

「前回より暖かいはず!」と言いながら岩場に着くと、寒いぞ!?今回は流石にダウンパンツ待って来てない!予想を裏切られてポカポカ陽気とは程遠く、今日は明日の為の種蒔きや!と言いながら、悴む手でクライミングに励みました。

灰色の海、ともかく寒い…

灰色の海と薄暗い中でのクライミング
種蒔きに勤しむ
意外と体格差が有る2人
今回も農家民宿 クニ升田さんにお世話になりました

3/9(日) 2日目:強風

2日目は朝から晴天!これは行けるぞと岩場に着くとドーム入り口から吹き飛ばされそうな風、揺れるヌンチャク、2日目もなかなか厳しいクライミングになりました。

風を避けられる場所をいかに見つけるかの勝負
心が折れたのでひだまりエリアでお茶を濁す
お茶を濁す
青空にクライマーが映える、寒いけど…
いつ見ても素晴らしい造形の岩場

今回も残念ながらポカポカ陽気のクライミングは叶いませんでした。コンディションに心折られたか思うような成果も上がらず…。宿題の多い遠征となりましたが、目標ルートを胸に日々のトレーニングに励みます!

初のラーメン東大 本店!
本店はなんとライス無料
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました