2025年4月5日(土) 参加者: 8名
コース: 近鉄石切駅 ~(くさかコース) ~コブシの谷 ~生駒縦走路 ~額田園地 ~(摂河泉コース) ~近鉄額田駅
『コブシの谷』名前の通りコブシの木がたくさんあります。その谷がほんの短い期間、雪をまとったような白さに・・!でも、そんな景色にはなかなか出会えません。特に今年は寒暖差が激しく花の時期がよめません。さてさて今年はどんな感じなのかなあ~
わぁーたくさん咲いてる!
青い空と白い花、今年はなかなかいい感じです。コブシの下で一枚。
全体を見下ろすと白いコブシの中に梅のピンクが映えます。
花は綺麗に咲いている木もあればまだ、つぼみが多いのもあります。なのであともう少し楽しめるかな?
コブシにさよならして先を急ぎます。いやのんびりと!赤、白、ピンクと椿もきれいに咲き、目を楽しませてくれます。額田園地で昼食後、淡い黄色のヒュウガミズキに引き付けられみんなで見に行きました。
まだ数は少ないですが咲き始めたばかりのカタクリにも出会えました。
摂河泉コースを下っていると「ラショウモンカズラ」という花にも。まだつぼみ、囲いで保護されていました。珍しい花なのかな?
山も麓も町も桜🌸満開
よき日本の春ですね。