ポンポン山とカタクリ群生地とやらに!

ハイキング

2025年4月12日

ポンポン山に男女14名で行ってまいりました。

京都で不審物やらでJRが遅延していましたが、

みなさん、ばっちり予定どおり高槻駅集合。

9時19分発、神峯山口行きのバスに乗り込みます。

本山寺の山門かな?をくぐり、ポンポン山に向かいます。

登ったり下ったり、まだまだ桜も咲いていて、風も気持ちよく。

ミツバツツジのピンクがかわいいです。

やれ、結構長いとか、また下るとか、江戸屋猫八並みの鶯口笛やら

わいわいがやがや好き放題しゃべくりながら、ポンポン山を目指します。

なんだこの階段は、、皆さん頑張って登ります。

ポンポン山でお昼ご飯と、リーダー夫妻の美味しいコーヒーに

高級バームクーヘン、色々満福で幸せいっぱい。

ええ山だった、あぁ楽しいハイキングだったと

満面の下り坂、、、、おいおいカタクリまだやで、、

もうちょい歩いて群生地へ

満開です!晴れてるので、クリッと反り返りもばっちり

カタクリを見た後は、ひたすら下ります。

なかなかの舗装道路の下り坂、みんなのヒザを試してきます。。

シャガの花でちと気を紛らします。。

そして、、16時05分のバス、、

30分前には到着したのに、この行列。

行列70人以上はいたと思いますが、ギューギュー乗車。

5人ほど乗れずにタクシー呼んでたようです、、

我らは無事に東向町駅到着。

お天気もバッチリ、美味しいものもいっぱい、

あ、カタクリも沢山みれて大満足の一日でした!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました