2025年4月20日(日)9時〜16時
烏帽子岩 JR道場駅から徒歩
受講生8名 スタッフ8名

先週、王子登山研究所にて座学と人工壁でのクライミングを経験した受講生の皆さん。本日は初の外岩でのTRクライミングに挑戦するためJR道場駅にやって参りました。

3班に分かれて登ります。竹取物語では慣れない縦ホールドやスタンスのなさに皆さん苦戦。

タイムトンネルを登っていると例会アブミが早めに終了した師匠が通りかかり、アドバイスいただきました。さっきまで苦戦していたのに、アドバイスどおりに動ける受講生にもびっくり。


久しぶりの会長も登場。ヌンチャクの上下の違いについて説明したり、久しぶりに「逆やー逆」も頂戴いたしました。我々が始めたばかりの頃よく言われていたなーと懐かしく思い出しましたよ。

各自4本〜5本は登ったでしょうか?今回の受講生はガッツもあるので、あと2回たっぷり登って楽しんでいただけたらと思います。

暑かったので、終わったあとの道場駅前でのビールが美味しかった。県連の交流会でお世話になった西宮山岳会の皆さんともお話できたし、楽しい1日でした。

そして、駅前広場だけで終わるはずもなく・・・大北商店さんで、美味しいおでん、こごみの天ぷら、焼きそばなどを食べながら、今後の武庫について少し真面目な話をしたりもしました。

受講生の皆さんから、「思ったより登れなくて凹みました」という声をたくさん聞きましたが、いやー我々が入ったころとは比べものにならないです。5月も怪我なく楽しい教室になりますように。