コロナ禍以来の京都笠置
登りたいモチベーションに満ちた我らにはシーズンなどもはや関係ない!とか何とか云って早起きしてやってきました。さすが笠置、我らが到着した8時には目指す課題へのトライを終えたクライマーが引き上げていきます。日が昇る前に決着漬けてやる感な本気クライマーな皆さんのようです。
そして、河原には我ら2人だけ・・・
日時: 2025/04/27
参加: yukki(L), soちゃん
場所: 京都笠置
誰かが言ってた
笠置来たら「とりあえずフィネス」って
入り口にあるし、サクッといっときます
トポ通り左のガバ棚は使わず 4級ゲット → 3級もゲット(帰りに再トライ時)
初京都笠置で看板課題ゲットして幸先良い soちゃん
yukkiは前からやってみたかったジャンピングヒールフック4級で飛びます
サザエさんの浪平さんと同い年のyukki
動きにキレのないあたりは、もはや浪平さんが飛んでいるようにしか見えない
そして、笠置あるある・・・降りられない問題
soちゃんいなかったら翌日くらいまで岩の上でじっとしていたかも
https://youtube.com/shorts/hE1NyKhWRS4
いろいろ触ってみたけど、9時をすぎたあたりから暑くてヌメる
登れないのは○○だからシリーズの「○○=暑い」に確信を得てちょっと安心
シューズは良かった、チョーク触りも悪くない、ランディングも良い・・・
でも「花崗岩がヌメッて登れない」私の好きな言葉です(by yukki)
せっかく来たので寺エリアへ移動
ネットで見れるはずの地図も持たず適当に課題探しながらブラついてたら
一番下のEエリアまで来てしまった
そこで見つけたスッポン3級にOSトライで見事1撃
こんな感じのボルダリング
めっちゃムカつく課題「姫蟹」「のっぺりカンテ3級」は今回も登れず・・・
またそのうちヤッツけてやるということで本日は撤収です
本日のお題
フィネス4級 〇
フィネス3級 〇
のっぺりカンテ4級 〇
のっぺりカンテ3級 ×
ジャンピングヒールフック4級 〇
姫蟹 4級 ×
トンネルホール1級 ×
トランキライザー3級 ×
時の流れに背を向けて5級 尻もち事故
バナナボート(ノーハンド)?級 〇
スッポン4級 〇
スリット3級 ×
狐の嫁入り4級 〇
全部で13課題
指皮しっかり持っていかれてしまいました
ではでは