クライミング GWクライミング遠征 鳳来 3日目 お世話になったエバーグリーンさん 今年のGWは天気に恵まれました。快晴の3日目はお初のエリア「韋駄天ロック」へ。昨年ミルキータワーに行った際、ちょっと手前にあった岩場。5.12台のオンパレードで自分達には早過ぎるかと思っていたけど、... 2025.05.08 クライミング
例会山行 2025春山合宿の常念岳 その2 2 日目: その後、朝になりびっくりしたことに、ステラリッヂ4テントは、 朝5時頃起きると、やたらテント内が明るい思っていたら、 屋根のフライがなくなっていました。 ジャンボエスパース7テントも、 底... 2025.05.07 例会山行
例会山行 2025春山合宿の常念岳 その1 <メンバー> リーダー: taki・ueta・yasud・ito・mizu・kado・yaku・hashi・tanab の9名 <日程> 5/2金 21:00 各々出発 (天王寺駅と尼崎駅)... 2025.05.07 例会山行
クライミング GWクライミング遠征 鳳来(愛知県新城市)1〜2日目 2025年5月2前泊〜5日 参加者 yassun(L) hassy kome dai natsu jun2(記録) 快晴に新緑が映えるが、実は染み出した水が雨のように降っている。 このところ、GWはエバーグリーンさんに宿... 2025.05.07 クライミング
ハイキング 新緑の国見山~交野山へ 2025.5.4(日) 参加者: 男性3名女性8名 コース: JR津田~国見山~交野山~八ツ橋~獅子窟寺~JR河内磐船 5月の爽やかな風と新緑に癒されるコースをゆったりと歩いてきました。新緑の道に癒され、let's go... 2025.05.05 ハイキング
クライミング 登れたのは自身のたゆまぬ努力の賜物シリーズ(北山公園) この時期、高難度グレードを打っても止まらないものは止まらない それでも、回収していない課題に黙々と打ち込む GWで混雑する高速や行楽地、鳳来とか遠方まで行っている1軍連中を見返してやりたい ただ、それだけがモチベーションの二人 ... 2025.05.04 クライミング