総勢32名勢揃い‼︎
●5月10日(土)
ハイキング部の交流会。総勢32名。
岩樋山・道後山登山
ゆっくり組(L・Kさん)と普通組(L・Yさん)の分かれて出発。ヒバ道後山高原荘(泊)
●5月11日(日)
心配だった雨もなんのその。天然記念物のブナの原生林などの自然が残っている山道を歩いてきました。
比婆山は、古事記に伊邪那美命(いざなみのみこと)を祀ったと言われ、古来より信仰の対象となってきた霊山なのです。
計画では行程時間により3つのコースに分けていましたが、雨の心配もありBコースを全員で…時間差で出発して歩きました。私はCグループ!最初に出発組。レポします♪
Cグループ、トップスタート▶️
パワースポット…ブナの森の中を歩きます。癒される♩
雲行きが怪しくなってきて……とにかく寒かった
イザナミノミコトの埋葬された由緒ある比婆山。山頂の丘の中央には、イザナミノミコトの陵墓と言われている苔むした大きな石が横たわっていました
Cチームで記念撮影、この後Aチーム、Bチームと合流して下山。お疲れさまでした!
企画してくださったKさんに感謝!!!ありがとうございました。また運転手さん、その他担当の皆さま、おかげさまで楽しい山行ができました。
Cチームのレポ以上です。
ではAチーム、Bチームのレポは次に続く……。