2025.9.28(日)〜29(月)参加者:9名+Nさん コース: 阪急六甲=護国神社前〜登山口〜(山寺尾根)〜摩耶掬星台(昼食・休憩)〜摩耶自然の家(泊)
長かった今夏の猛暑もようやく収まりつつある9月末、久しぶりに山寺尾根から掬星台を目ざします。東屋ではケーブルで上がってきたTa夫妻やMaさんがお出迎え。山での出会いはほんと嬉しいですね。一緒に昼食、その後Yoさんの美味しいコーヒー☕️を飲んでいると摩耶ダブルトレのメンバーも来てちょっと一息の一杯です。続けてトレ頑張って!
入会間もないKoさんも頑張りま〜す。
掬星台に集まったみんなで1枚
寄り道した天上寺にいました、いました!アサギマダラさん。これからどんどん数が増えてくるのでしょうね。楽しみ!
ススキにワレモコウ、思わず秋を感じますね。
ロビーで夕食。このテーブルは女子トーク?
夕方着のお一人を迎えてみんなで乾杯🍻残念ながら今回、食事の提供がないので、みんな自分好みの食事を用意。お湯と電子レンジは使えるので、ご飯におでん、ハンバーグ、カツカレー、カッブ麺などメニュー豊富です。
「お月見会」は残念ながら雨。でも、Miさん手作りのウサギさんにススキ、kazuさん提供のお団子もありますよ。
以前から行きたかったシェール・ミェールにやっと来れました。穂高湖辺りの雰囲気がやはり変わっていますね。
カフェの中から撮った1枚。
鳥に詳しいIthiさんによると川鵜が濡れた羽根を乾かしているそうです。じっとしてくれていて有難う。
と言うわけで摩耶山で秋を感じながらのんびりと楽しい2日間を過ごしました。