再度公園きのこ観察ハイク

ハイキング

日時:2019年10月22日(火・祝)

メンバー:女性8名

コース:JR三宮駅集合(9:00)→新神戸駅(9:30)→城山コース→瀧山城跡(10:30)→大龍寺山門(11:25)→修法ヶ原、再度公園(12:10)→昼食→13:00~14:00再度公園にてきのこ観察→大師道→ビーナスブリッジ(15:20)→阪急神戸三宮駅(16:10)


 

心配していたお天気は朝早くに雨も上がり、お出かけ日和となりました。今回はきのこ愛好会の例会ハイクで『きのこの聖地』(私たちが勝手にそう呼んでいるだけですが…)再度公園を訪れます。

注)写真にきのこの名前を付けているものがありますが、あくまでも見た目と図鑑を照らし合わせてわかる範囲で調べた情報です。野生のきのこの種類の判別や食毒の判断の参考にはされないようにお願いします。

今日は城山コースを行きます。ロープウェーが行きかうのを見ながら登っていきますが、日差しがあって蒸し暑く汗が出ます。どんなきのこに出会えるか期待しながら歩きますが、あるのは「どんぐり」ばかり…。道が埋め尽くされていました。

結局きのこらしいきのこに出会えず瀧山城跡到着。時々スズメバチに出会いながら、このままでは「どんぐりハイク」になるのでは…??と内心不安がよぎります。

瀧山城跡の石碑

ちらほらきのこは見かけるものの、どれも古くなったものばかり…。二本松バス停を過ぎてようやくきのこがぽつぽつ。この日、みんなの人気者だったのがこのかわいいパンのようなきのこ。

ノウタケ

???

ハナビラニカワタケ?にしては色が…

安定のヒイロタケ

紫色のきのこ発見!本日初参加のSMKさんはなかなかの「きのこ眼」の持ち主。このあたりからメンバーは「きのこ発見隊」モードへ。

ムラサキシメジ

ヒダの方が紫色が鮮やか

あまりにきのこが少なく、このままでは今日の撮れ高が危ぶまれるため、急きょ大龍寺からの某ルートにある通称「しいたけロード」へ寄り道することに。カワイイきのこ達の出現もあり期待が高まります。

クヌギタケ?

またまたムラサキシメジ?

ブリオッシュパンキノコ(ノウタケ)

???

シイタケ収穫のため俄然やる気になる隊員たち。テンションも上がってきました!

必死にシイタケを探す隊員

さすがのK校長、シイタケ発見!

タイミングの問題?時期的なもの?木材の分解もだいぶ進んでいるようで、残念ながらシイタケはほとんど見つからずでした…。

???

ホコリタケ

???

傘の径は15㎝、カラカサタケ

さて、いよいよこの日の目的地『きのこの聖地』再度公園に到着。お昼を食べて各々きのこ探しに出発です。さっそく植込みのわきにかわいい子を発見。

(イボ?)テングタケ

カワラタケ?

???

切り株からひょっこり

またまた紫きのこ発見はSMKさん。木にもたれかかるような姿。ぬめりがあり艶々の宝石のよう!食べかけの〇ントス(グレープ味)のようにも見えますが…(笑)

ムラサキアブラシメジモドキ?

チシオタケ?

こちらも切り株から

なにやらきのこではないものを撮影中…

祝日ということもあり、公園内は山に登る人、家族連れの人、犬の散歩中の人などなかなかのにぎわい。きのこを探しているのは私たちだけでしたが…。少し藪の中に入っていくともちろん、平坦なところを歩いているだけでも色々なきのこが見つかります。

スミレウロコタケ?

この色は…ニガクリタケ?

オオイチョウタケ?傘の径は20㎝超え!

???

帰りは大師道から一度行ってみたいと思っていた念願のビーナスブリッジへ。散歩やドライブで来ている人たちが結構いました。

神戸の街が見渡せます

本日最後のきのこ、キツネノカラカサ

今回は「きのこ観察ハイク」なのに最初はきのこになかなか出会えず心配しましが、色々なきのこ達を見ることが出来ました!ご参加いただいた皆様、ビーナスブリッジも付き合っていただきありがとうございました。今後も「きのこ観察ハイク」ぼちぼちやっていきたいと思います!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました