大雪山縦走

ハイキング
2021年9月19日-22日 ソロ
19日尼崎6:10=7:12関西空港第二ターミナル7:55=9:55新千歳空港10:18=10:57札幌12:40=14:10旭35=16:27層雲峡 マウントビューホテル(泊)
20日層雲峡Bus停6:20=6:25レイクサイト=7:05銀泉台10-7:30第一展望台-8:03奥の平-8:14駒草平-8:51休憩9:00-9:15赤岳-9:37小泉岳-9:48白雲分岐(休憩)10:04-10:56北海岳(休)11:04-11:43赤石川11:47-12:24黒岳石室-12:42桂月岳55-13:08-13:08黒岳石室-13:30黒岳-14:20リフト32=リフト下14:48-ロープウエイ上15:30=15:35ロープウエイ下駅-ラーメン屋-マウントビューホテル(手荷物回収)-コンビニ(セイコーマート)-層雲峡ホステル(泊)
21日ロープウエイ下5:50=5:55ロープウエイ上駅-5:57リフト下駅6:25=6:42リフト上駅・出発6:50-7:56休憩8:00-8:12黒岳-8:43黒岳石室55-9:42お鉢平50-10:18北鎮岳分岐23-10:41北鎮岳52-11:13北鎮岳分岐-11:31中岳-11:40休憩12:05-12:10中岳分岐-12:40中岳温泉-13:20裾合平分岐-13:39休憩50ー14:40休憩50-15:00鏡池-15:15姿見駅30=15:38-16:15白樺荘(泊)
22日旭岳温泉白樺荘9:30=11:00旭川(2時間20分待)13:20 =15:32札幌16:49=17:27新千歳空港19:15=21:30関西空港58=22:55大阪

大雪山縦走、昨年のリベンジですが、台風14号が居座りお天気がコロコロと変わましたが、変更ました。サブ計画に高根ヶ原の沼めぐりを予定だったが、昨年とは違いコロナ影響でまだBusが出ていません。銀仙台から赤岳~黒岳周遊コースです。休みの都合で昨年より4日遅いが、丁度の紅葉状態となっています

20日(月)銀泉平から赤岳~黒岳周遊銀泉平からのスタートです今日はてんくらB判定だったが、抜群のお天気山中のオアシス途中のオアシス、7月にはワタスゲが咲いていました
赤岳登る手前で少し横を登ったところに休憩適地があり、初めて一本取りますが何故かお腹は空かない。トレーニングの成果か、朝もパン2個だけですが、少しのエネルギーでドンドン進め効率がとても良い
赤岳到着。9時15分何と昨年よりも44分も早い。少し風があり登り易かった事も早い理由か 白雲岳分岐、え~昨年より56分も早いですよ昨年とのタイムラグを知る為、昨年のおおまかな時間を記していたが、やはりHPをしっかり書いていた甲斐、意味があるウラシマツツジ真っ赤に燃えています 明日行くルートが良く見えています デンと鎮座してる山、少し広くなった休憩ベンチで休んでいる歩荷した地元の人に、凌雲岳だと教わる 北海岳から鞍部まで降りてきて、赤石川で休憩・・・振り返ります ここでチングルマが真っ赤に燃え、埋め尽くしていた!! 突然、光線の加減か色鮮やかになって、スッキリといい感じだ!! 黒岳石室、昨年より25分早い・・・早く降りても飲むだけなので、奥の桂月岳でも行くか、振り返ると赤石川辺りがスッキリと素晴らしいロケーション 桂月岳山頂から覗くと、層雲峡の有名な岩壁が見えています振り返って桂月岳 ラストの黒岳から下山、7合目からリフト、5合目からロープウエイ下山です

21日(火)大雪山縦走まだ陽が届かず、素晴らしい紅葉は輝かない
しんどくならないようマイペースで、やっと招き岩、あと少しの頑張り処ですね
黒岳を過ぎ、気配を感じ横向くと、風も無いのにハイマツが揺れ動き、瞬間にデジカメを向けていた・・・この後もシマリスが石の道を走るが、捉えられないが石と同系色になるので↑↑正解だ
縦走は赤石川へ降りて北海岳・間宮岳・旭岳行く定番コースと凌雲岳裾野撒いて北鎮岳・中岳・裾合平から降りるラクラクコースがあります。もちろん中岳分岐から間宮岳通り旭岳と八の字の半分、その逆も考えられる 昨年は手首負傷で下りに不安があり、層雲峡ホステルのオーナーにこのラクラクコースを教わり迷うが、泊まっていたハイカーから、銀泉平からの周遊コースを教わり、魅力感じ変更。幸い連泊も可能になった
今年は教わった、らくらくコース行きます キツイ登りでペース落ち、北鎮岳10時41分到着・・・ふう(ため息) そして7月裾合平から感動した山並み、左から安足間岳・比布岳・愛別岳 あれこれなんだ・・・噴石なのかデカいが、自然のオブジェですね 晴れたり曇ったり、てんくらは安定したA判定だったのにどうなってるの、昨日の方が良かったよ。岩陰で風を避け休憩!! 上の方からズーム・・・中岳温泉です(本気で入ってるおっちゃんがいる) 何処を撮っても素晴らしい!! 凄い!!チングルマ群生と言うより絨毯ですが、光が欲しい・・・また7月に来たいですね 大塚?とチングルマ紅葉&綿毛 カエデと安足間岳・比布岳・愛別岳姿見駅エリアに入りました 旭岳!!日本一早い紅葉を堪能できました

22日(水)帰宅-新千歳空港へ Bus時刻は9時半、時間がたっぷりあり他の人のYamapを覗きました。この二日間に大雪山を歩いた人は 結構いて、層雲峡から黒岳起点で北海岳・間宮岳・中岳・北鎮岳・黒岳の御鉢めぐり、あるいは逆コース 旭岳温泉から姿見駅起点で旭岳・間宮岳分岐・北海岳・黒岳・北鎮岳・裾合平・姿見駅あるいは逆コース 起点終点が同じ周遊コースなら、お天気が崩れても宿を取り直す必要がなく、結構良い案かも。ショート カットも色々あるが、時間を要するのでトレーニングはしっかりしないと行けない・・・Bus時刻は9時32分、時間がたっぷりあり他の人のYamapを覗きました。この二日間に大雪山を歩いた人は結構いて、層雲峡から黒岳起点で北海岳・間宮岳・中岳・北鎮岳・黒岳の御鉢めぐり、あるいは逆コース旭岳温泉から姿見駅起点で旭岳・間宮岳分岐・北海岳・黒岳・北鎮岳・裾合平・姿見駅あるいは逆コース。起点終点が同じ周遊コースなら、お天気が崩れても宿を取り直す必要がなく、結構良い案かも。ショートカットも色々あるが、時間を要するのでトレーニングはしっかりしないと行けない・・・今朝の旭岳ですが、この後は下り坂です

 

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました