今年はあんまり沢行かずに「クライミングに打ち込みます」宣言したサワーおじさんyukkiです。
きょうも大山まで沢登りにやってきました。といっても、今回は伊藤新道が台風のため昨年同様中止となったための代替山行・・・沢登りに来たとしても致し方なしなのであります。
日時: 2023/08/13
場所: 甲川水系・甲川(きのえかわ)源流/下の廊下~中の滝(山本沢の手前)遡行から同下降
参加: yassun(L) , kamako , yukki
さてほぼ予定どおり8時すぎに、うぐいす橋から入渓
10分ほど進んで振り返ったところ
標高があるせいか水は青く透き通っていて思ったよりも冷たいがいきなり、「ガガッ!!!こいつはアタリの沢やで!」って感じでテンションが上がる。沢の下部の岩肌は、ゾウさんの皮膚のように皴しわになっている。下の廊下出口あたりからツルツルになってくるので岩質が違うのかどうなのか?このへんは素人オジサンには全く分からないのですが面白いなーと思います。大峰や台高方面とはちょっと趣は違うが素晴らしい渓相ですなー
さて下の廊下、最初のお楽しみポイントである3連釜の滝へ。
ひょっとしてキャニオニングツアーでもやってるのか?足場となる木が置いてあったり、真新しい綺麗なロープがあったりと少々興ざめポイントっぽい印象はあります。それでもそれらを横目にしてショルダーしたりスリング垂らして突破したりチームワークで進んでいくと楽しい。
当然ながら下降して来るときには飛び込みポイントだらけなのでキャニオニングぽっく豪快に遊べて楽しい箇所です
前半の目印・天王滝20mは目印なんで登らず通過していきます
写真にはないのですが天王滝から泳いで取り付く1つ目の小滝は思たよりも厄介です。今回はウチのエースクライマーyassunが嬉々として取り付いてサクッと突破してくれてありがたい~。たぶん水量多いと相当苦労するところだと思います。そして、このあたりからが下の廊下の核心部分、ガシガシ泳いで登っていきますよ~。
この沢、かなり面白いぞ。今日これなかったhassyやDaiちゃんKomeちゃんに、どう自慢するか?が話題になるほど!
泳ぎと登りの要素が程よくミックスされていてちょっと冗長な河原歩き以外は適度に緊張しながら進んでいける。こりゃ過去に行ったのも含めてベスト3に入ってくるかな。junjunから完全ダメ出しされた吉野・三之公川明神谷の100倍くらい良いのではないか???という内容。
ここは激流に抗って残置ピトンで確保 + その上の滝は左岸ピトン&アブミ通過区間。水量多いと水専突破はかなり厳しくチームワーク大切です。特に上の滝部分はピトン打ちたしたいけどいいリスがなくて残置だけが頼りに・・・
そして、平凡な河原区間で小休止&遡行図見て考えていたよりも河原区間がちょっと長くてココだけ退屈。行きも帰りも「もう飽きたわー」とか話しているとようやく終わる、みたいな長さ。
そして中の滝は、ここから写真の 5m → 2条6m と登ります。
「地味な区間は任せておけ!」と格好つけて工作買って出たyukkiだけど、「全部、ニュルンニュリュンやんねんけど~」とビビりまくって泣き言をいいながらも渋々ロープ引いていきます。
2条6mは右の水量少ないところを突破。最後まで抜け口に残置があるに気づかなかったけど、ビレイしてくれているyassunから教えてもらい念のためヌンチャッかけて安全安全~「ホット一息」。いちおう中間支点に掛けたし、せ~の!ていう感じで抜けのCS頼りにノッコしていきます。
この上の岩間2条3mを超えてお昼休憩、だいたい午後1時くらいになっていたので恒例の沢ラーを食べて身体を温めました。やっぱ沢ラー旨いわ!
ここから引き返し開始。
入渓ポイントまで下降するけど、最初の2条6mと5mは支点にできる立ち木やら岩が少なく「慎重」に懸垂下降して、あとは所々ドボン~と楽しみめた。2~3か所思ったより浅くてビックリしたのは内緒です。
快適なテントサイトを見つけて何時ものようにサリ麺パーティ。
おじさんyukkiは沢装備より酒装備のほうが充実しています。今日はビール&日本酒&焼酎&ウイスキー各種ご用意させていただきました。もはやちょっとした居酒屋なみに取り揃えています。やっぱ沢終わってからの宴会ってサイコー!!!
翌日は3人とも早起きマン、早朝5時には起きだしてコーヒー飲んだりご飯食べたりウダウダ過ごして温泉行こうぜ!です。
どうせ帰り道なので鳥取経由で城崎温泉一乃湯へGo! 台風前だから外国人の観光客がいっぱいでした。
そんなこんなの代替山行でしたが、考えていた以上に楽しい内容でした。
しかし、何時になったら伊藤新道歩きに行けるんだろうか・・・またそのうち計画しますのでその時はよろしくお願いいたします。
ではでは。