ボルダリングって難しいです

クライミング

外岩でボルダリングってなかなかやろうって人が現れない。
まぁまぁ一人でできてしまう部分もあるので大勢でわーーーーっとという感じではなくってコソコソ一人で登りに行って
「今日もダメだった~」といいつつやけ酒飲んでみたり
「この日のために続けてきたんですよ!」みたいに一人充実に満ち溢れて祝い酒
というのが多かったんです。
ようやく武庫にもボルダリングの楽しさを理解してくれるクライマーが颯爽と現れまして、オジサン嬉しいのです。

日時: 2025/02/03
参加: Soちゃん、ユッキー
場所: 北山公園

soちゃん宿題のエレファント
カチと薄いスタンスへの乗り込みが怖い北山公園フェイス課題の登竜門的な課題
先日から「あと一手安定させれば・・・」で苦戦していたのですがこの日はやっつけてやりました~(soちゃんが)

ムーブも完全にこなして見ているけど、何故かこちらが冷や冷やしつつ「落ちるな!行ってくれーーー!」と祈っていると
上部カチをしっかりとらえ足ふみかえもヨロシ!
これは大丈夫! ・・・ やった!エレファント右抜けゲット!
ふぅ・・・ おめでとうございます 新たな勲章がまた一つ、ですな

お次は、
ハイカラ岩のフェイス面だけをトラバースして頂点に抜ける「ショートステイ・4級」という勝手に作った課題でお遊び
カチと足使いの単純な課題ですけど我ながら結構面白いと思うので皆さん登ってやって下さいな
左カンテマッチから、フラッギング気味にスタートしてフェイス面のカチだけを使い最後は頂点ゲットして登るのです
落ちても全然よゆうだしカチ持ち練習にオススメ!

そして、鼻息荒くアゲハ3段やりますよ! って云ってたユッキー
500トライくらいしたら登れるんじゃないかといい気になっていた自分をぶん殴ってやりたい気分ですよ
もうね、、、離陸すらできない絶望感「足も上げられないんなら、ずっと地球とランデブーし続けてろよ!」って言われそうなくらい離陸できない

こういう時はミウラー一択でしょ!
と、ザックから一張羅にも等しい麗しのミウラー、2年間大事にしまってきたミウラー
言い訳できなくなるからあんまり使いたくなかったミウラー!

取り合えず・・・、 靴ひもギッシギシに締め上げて恐る恐る使ってみると・・・

離陸できない・・・ 正確には5mmくらい離陸できたかも?
いやでも、端から見てると「早くいけよ!」ってくらい離陸できてない

でもよく考えろ! 1/500トライ しかしていないのでセーフなのです
ということで スタートしましたよ・取りつきましたよ ということでお許しくださいませ

さて、こんなことでは怒りとか悲しさとか、色々なものが冷めやらないので
soちゃんと ショーギノーマルセッションを開始

これは、2~3年前に登りまくっていたので
絶対登れる感 ありあり で取りつきました
「あれ? おれ弱くなってる???」 ゴール手前までいって4~5回落ちる大失態をsoちゃんや他のギャラリーに見られまくって「指に穴空いちゃいました」とかボルダラーにあるまじき弱音と言い訳をしてしっぽ巻いて帰ってきましよ
来週か再来週にやりなおします
その後、オノゴロ岩で「天沼矛・3級」「疫病神・初段」でちょい遊びつつ宿題をつくって月光岩へ転進してきました
北山で一番お買い得課題「クレーターフェース・3級」です

soちゃんトライ、一撃目で核心越えの余裕さえ見せつつ・・・
ゴール手前で不安になったのか? 迷いが出てしまったのか? めちゃくちゃ迷いまくって落ちちゃいました
ちなみに、この一撃目が最高高度で10回くらいトライしてみたけど、その後は安定せず「やっぱり3級ですね・・・」ということのようです
でも宿題できましたし、エレファントという獲物もゲットしているのでヨシといたしましょう

soちゃん奥様から
バチクソに美味いビターチョコ芋けんぴを頂戴しました、ありがとうございます

ということで今日の北山ボルダリング
アゲハの不甲斐なさを思い出しつつ・・・ ショーギすら登れなくなっている弱さを噛みしめております

ではまた・・・

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました