連日のクライミング
今日はボルダリングの聖地・北山公園へ行って参りました
とはいえ、花崗岩ボルダーシーズンも最終盤
気温は低いけどちょっと陽が当たると手汗でヌメッて厳しめ課題はなかなかに感じます
とりあえず
1級スタートでUP開始
ちょっと前にΣ6級を攻略して乗っているSOちゃん
ショーギノーマルを触る資格をゲットしましたな!ということで
こいつででアップしておきます
まぁ頑張ってみてくださいな~ でしたが
ちゃんと離陸できているのにはビックリです
秋以降のシーズン頑張ってくださいな!
このあとは
パチンコ台でカトちゃん5級、あこがれでナインティナイン3級をお触り
どちらも次回以降への持ち越しですが、こういうのは触っておくってのが大事
ムーブ感覚とかホールド&スタンス感覚も記憶に残るしね
さて、ちょっと危ないけどガバだらけだった記憶を頼りに
シャーク岩へ
どうやら、アンダーガバが割れてしまっているようで
シャーク3級が以前のイメージと違う
シャークハングNo2 で遊ぶけど高いし
ボルダームーブに慣れていないSOちゃんには厳しめ課題だった様子
そうそうに退散して
インシュリン岩へ移動
猫ちゃんコーヒーをごちそうになりました
yukki の狙いはインシュリントラバース2級でしたが
どやってもインシュリンへの渡りが上手くこなせず敗退
毎度毎度の敗退ですが・・・こんなもんです
緑化植物園の桜が咲き始めでとっても綺麗でした
これは「宮の雛桜」
これは「夙川舞桜」という品種だそうです
どちらも西宮市オリジナル品種で植物園の売店で苗木販売中です
ということで
2日連続クライミングはオッサには途轍もなくしんどい、ということをあたらめて再確認した今日のボルダリング
登った課題
ショーギノーマル 1級 ×
パチンコ台・カトちゃん 5級 〇
あこがれ・ナインティナイン 3級 ×
シャーク・シャークハングNo2 2級 〇
インシュリン・鉄人 3級 〇
インシュリン・インシュリントラバース 2級 ×
以上であります
ではまた