生駒あじさいハイク

ハイキング

2025年6月30日(月)    参加者5名

コース:近鉄石切駅9:40ーこぶしの谷コースー12:05ぬかた園地あじさい園13:40ー摂河泉コースー15:40近鉄平岡駅

1週間前の月曜日に行く予定が、雨のためにこの日に変更。おかげで暑さも一段と厳しさを増し熱中症に気をつけて登る。人間はこまめに休憩を取って水分補給ができるけど、あじさいの中にはお水が欲しいとグッタリしている子も。やっぱりあじさいには雨が似合います。

でっかい入道雲のような真っ白なキノコ。

パンのような美味しそうなキノコ。

春には一面真っ白なコブシに彩られるこぶしの谷も今は深い緑に。

道の真ん中に綺麗な蝶々が。Googleで検索するとイチモンジチョウと。

あちらこちらで鳥の鳴き声は聞こえるのに、中々姿を見つけられず。唯一ichiroさんが撮らえたカワラヒワ。

華やかな大輪のピンクの子💕

ブルーの綺麗なこの子は涼しげで暑さにも強そう。

宝石のような色合いの素敵な子。

花嫁のブーケのような清楚な子。

あじさいロードが続きます。

私の好きなスミダノハナビ。

あじさいの前で記念撮影。

下山の途中にドラえもんがいた!

ドラミちゃんも!

タタラ山にはトトロが!

こんな所にはまっくろくろすけが!

気持ちの良い額田展望台でmisakoさんの冷んやり葛わらび餅をご馳走に。

きょうは平岡駅なので桜広場から赤い橋を渡ります。

橋を下りると涼しげな滝が。

平岡神社では夏越しの行事が行われていました。鳥居が見えたら平岡駅はもうすぐです。

 

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました