大和三山を巡る 天香久山&コスモス編

ハイキング

2025.10.17(金)参加者: 5名 コース: 橿原神宮前駅〜天香久山〜藤原宮跡コスモス園〜大和八木駅  今日は久しぶりの快晴、橿原神宮前から5人元気に出発しました。最終目的地は藤原宮跡に広がるコスモスの花園です。

少し遠回りしたおかげで出会えた「八咫烏神社」の一つ。神話に登場する伝説の3本足の烏。導きの神として、日本サッカー協会のシンボルマークにもなっていますね。

のんびり歩いているように見えますが、実は今日のリーダーTakizさんの速いこと、速いこと。ちょっと油断しているとずっと前を行くので、こちらも必死?!

途中歩いているとコキアが綺麗に色づいていました。ほっこりしますね〜

次回登る畝山とはるか向こうに二上山がくっきり。

やっとこさ天香久山の登り口に着きましたよ。

藤原宮跡の広〜い広場で、まずは腹ごしらえ。平日なので人も少なくゆったり昼食です。リーダーのTakizさん、大きなザックからコッフェル、EPIガス、ヘッド、2リットルの水、コーヒーなど取り出してサービス満点。ご馳走様でした。

真っ青な空にコスモスの花々が映えます。大和三山を巡るこの続きも楽しみですね。

 

 

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました