てる いりえ

ハイキング

この時期恒例、鴨鍋やっぱり美味しい!

2025/11/14(金)-15(土)両日快晴 総勢17名 阿部野橋急行10:50-尺度乗り換え11:20 近鉄御所バス11:40で葛城ロープウェイ前集合 ●北尾根-葛城山山頂コース組●ロープウェイ組、 ●お仕...
未分類

センブリを見に百丈岩へ

2025/11/8 快晴 男女12名+体験2名 10時道場駅集合 道場駅ーやまびこ茶屋ー南尾根コースー 静が池(昼食)ー百丈岩ー北尾根コースー道場駅 駅からしばらく歩道を歩きます。 なんとも気持ちのいいお...
ハイキング

天上寺のアサギマダラに会いに行く!

2025/10/09(木)、 男性2名女性4名 阪急六甲駅-護国神社前-杣谷-穂高湖-天上寺-掬星台-上野道-王子公園駅 アサギマダラ、乱舞するのを見たいと、参加させていただきました。 「ゆっくり」でと、すがりつくよ...
ハイキング

なんと素敵な立山よ!出発と雄山編

2025/7/22~24 2泊3日 立山(奥大日岳、雄山)女性6人 ●7/22 サンダーバード、新幹線、富山電鉄、ケーブルと乗り継ぎ、 アルペンバスで天狗平で途中下車、いざ出発です。 早速お花いっぱいでテンションあが...
ハイキング

黒岩尾根を歩いてみた、、

2025年6月17日(火) 女性2名参加 コース 新神戸駅-市ケ原-地蔵谷出合-黒岩尾根-掬星台-上野道-阪急王子公園駅 前日夜まで、絶対暑いよね、本当に歩く?でもトレもしたいし、クネクネクネ と、悩みましたが...
ハイキング

「総勢32名の大交流会」in 比婆山その3

その3担当でございます。 メンバーは男性2名女性6名ゆっくりチームです。 2日目の始まりは、なんともオドロオドロしいトイレから、、 気を取り直して、出発です。 いやぁ、もう最初から、ずっと、皆さん口々に ...
ハイキング

ポンポン山とカタクリ群生地とやらに!

2025年4月12日 ポンポン山に男女14名で行ってまいりました。 京都で不審物やらでJRが遅延していましたが、 みなさん、ばっちり予定どおり高槻駅集合。 9時19分発、神峯山口行きのバスに乗り込みます。 本山...
ハイキング

北摂 いざ妙見山へ

2025/01/18 メンバー7名 コース 妙見口駅→吉川峠→天台山→妙見山 →上杉尾根の天狗山→秋葉山→妙見口駅 お天気も良くて、ゆっくり歩きだします うぁ、ふかふか落ち葉 鹿さん...
未分類

初詣山行、中山寺、清荒神

あけましておめでとうございます! 今年も元気に楽しめますようにと、18名で初詣山行です! 中山寺山門から出発です なんと、時代はここまできています。500円玉しかないわ、どうしようと悩まなくていいのです。 ...
未分類

アイスロードからシュラインロードで古寺山

2024年12月15日(日) 10名参加、お天気良 天気予報は、寒いっ!特別寒い!の通り初霜見ました でも、アイスロード、風もなく、しっとり汗ばむくらいの陽気です。 遠くの山もまだ紅葉で綺麗、足元も紅...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました