s-kayo

ハイキング

JR塩屋駅~須磨アルプス~板宿駅(兼夏山トレ)

2025.6.22 男性2名 女性8名 梅雨の晴れ間に「新しい道」「久し振りの須磨アルプス」「夏山トレ&ミーテイング」兼ねて歩いてみました しかし、下見をしたのにルートを間違えてしまうリーダー 皆さんに大汗をかかせてしまう状況に…  ...
ハイキング

姫路ミニアルプス

2025.6.8 女性5名参加 ルート:JR英賀保駅~山崎山~苫編山~井ノ口山~ハート岩~籾取山~高岡山~ 鬢櫛山~鬢櫛山登山口 山崎山登山口にてここから山崎山まで約10程の階段の登りがスタート 階段が終わり...
ハイキング

阿蘇岳 (その1)

2025.5.22~26まで一泊組と二泊組に分かれて九州「阿蘇岳・由布岳」へ向かう 男性2名 女性8名 神戸港(六甲アイランド)よりフェリーに乗り込みいざ出発!! 神戸港19:00発 → 6:20着(大分港) 行動時間(曇...
ハイキング

体験ハイク(梅ハイク) 雄岡山・雌岡山

2025.2.22 男性3名 女性12名(内1名一般参加者) 三連休初日2回目の寒波襲来の為、梅が咲いているか気になるところ…
ハイキング

鴨鍋の後は金剛山へ行く

ここでお別れの皆さんに見送られて金剛山へ!!この後にとんでもない下りが…銀の龍の背に乗って~♬
ハイキング

ランチハイクだよ~

参加者15名(内4名ランチのみ参加) 青紅葉の美しい六甲山を登って行くと神戸市中央区の景色が広がります。紅葉にはまだまだ早い六甲山ですが遠くまでお出掛けしなくても十分に楽しめます。是非、楽しんでください! 相変...
ハイキング

辰年に「龍王山」へ行く

2024.4.28(日)  参加者 4名(男性1名:女性3名) 「今年の干支」GWの奈良県天理市にある「龍王山」に行ってきました   大阪駅 8:12発JR大阪駅(JR大和路快速・奈良行)1番線 ⇒ 9:04 奈良駅 9:08(JR...
ハイキング

大恐山・笈山・鉢伏山(石川県)へ

2024.4.10~4.13(男性1名 女性4名) 久し振りにYさんご夫妻と石川県の山へ。何と読むのかも分からん… 大恐山(オンソリヤマ)笈山(オイズルヤマ) 腰の調子も今一で不安もある中で行く事を決めて楽しんでみよう!!  4/...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました