ハイキング 新緑の国見山~交野山へ 2025.5.4(日) 参加者: 男性3名女性8名 コース: JR津田~国見山~交野山~八ツ橋~獅子窟寺~JR河内磐船 5月の爽やかな風と新緑に癒されるコースをゆったりと歩いてきました。新緑の道に癒され、let's go... 2025.05.05 ハイキング
ハイキング 生駒の山は春らんまん 2025年4月5日(土) 参加者: 8名 コース: 近鉄石切駅 ~(くさかコース) ~コブシの谷 ~生駒縦走路 ~額田園地 ~(摂河泉コース) ~近鉄額田駅 『コブシの谷』名前の通りコブシの木がたくさんあります。その谷が... 2025.04.06 ハイキング
その他行事 労山の森ボランティア 2025 2025年3月8日(土) 参加者:女性18名、男性4名+県連の自然保護委員長+「生活クラブ・水車を未来につなぐ会」代表 今年はまだ肌寒い中での活動です。当初数人で始められたこの活動も近年はハイキング部の力強い協力もあり20名を超すよう... 2025.03.09 その他行事
ハイキング 柏原水仙郷~高尾山 2025年1月25日(土) 参加者: 10名 コース: JR柏原駅→近鉄堅下駅→ぬで比古・ぬで比売(神社)→柏原水仙郷→(希望の道)→高尾山→(生駒縦走歩道)→近鉄恩智駅 数日暖かい日でしたが、明日は風も吹いて寒くなると... 2025.01.26 ハイキング
ハイキング 金剛山は今日も雪だった! 2025年1月8日(水) 参加者7名 ロープウェイ前~細尾谷~金剛山山頂~ちはや園地~久留野峠~ロープウェイ前 昨年12月クリスマス山行に続いて金剛山に来てみたらやっぱり雪❄️でした。積雪は3~4cm程ですが降ったばかりの... 2025.01.09 ハイキング未分類
ハイキング 琵琶湖目ざして! 2024年11月30日(土) 参加者: 5名 蹴上インクライン→第3→第2→第1竪坑→小関峠→第1トンネル→疎水取水口→琵琶湖畔 暑い暑い夏が終わったとたん急に寒くなり、一気に短い秋がやってきまた。 蹴上インクラ... 2024.12.01 ハイキング
ハイキング 竜ヶ岳 赤い羊さんに会える? 2024年11月9日(土) 参加者 Bチーム4名 行程: 宇賀渓→金山尾根→治田分岐→ 竜ヶ岳→治田分岐→遠足尾根→宇賀渓 9~10日の山行部&ハイキング部交流ハイクを楽しみにしていましたが、残念ながら雨☔️... 2024.11.11 ハイキング
ハイキング センブリの花、百丈岩へ 2024年10月31日(木)参加者 4名 コースJR道場→百丈岩南尾根登山口→静ヶ池→百丈岩→JR道場 この日の晴れを逃すと雨が続く予報。センブリの花が咲いていることを願いながら出発。秋らしくなってきた辺りの景色を眺めながらのんびり... 2024.11.01 ハイキング
ハイキング 野間の大ケヤキ~大堂越え 2024年6月15日(土)参加者:10名 コース:阪急川西能勢口= 妙見口 → 黒川の森 → 出野三角点 → 野間の大ケヤキ → 大堂越え→妙見口 梅雨に入りそうでなかなか梅雨空になりません。今日もなんとなくいいお天気。妙見口... 2024.06.17 ハイキング
その他行事 クリーンハイク&お花見🌸&新入会員歓迎会 2024年4月7日(日) 参加者 54名 自然保護部担当 3月末頃まで寒さが続き桜🌸はいつ咲くの?と思っていたら4月急に暑くなり一気に開花し満開となりました。肝心のお天気はというと週間予報では雨☂。この日の担当者はやきもきでした... 2024.04.08 その他行事