yoyu

クライミング

エボコマ例会は久々の快晴でした

2025年11月8日(土) sisho(L), maki, natsu, hassy, momo, katsu, hiro, sei, yoyu(記録 ) 週末は天気イマイチなのが続いてましたが、この日は文句無しの晴れ。 ピークという...
クライミング

雨のち晴れのエボコマ例会

2025年11月3日(月、祝) sisho(L), chie, sei, hiro, maki, kyon2, jun2, hassy, natsu, yoyu(L) 朝イチは北風に乗って日本海側から(?)流れてくる厚い雨雲からのしっ...
クライミング

王子ボルダー練習会~大ちゃん強いわ

2025年10月25日(土) dai, natsu, hiro, kijie, yoyu(記録) 例会が午後雨予報で流れたので王子ボルダーで練習会。 マンスリー課題が一週間前に更新されてて、yoyu以外は初トライになります。(yoyu...
クライミング

土曜の烏帽子岩例会は早々に雨で撤収しました

2025年10月18日(土) sisho(L), maki, natsu, momo, hassy, yoyu(記録) 朝の烏帽子岩は雲の合間に青空も少し見えて、天気予報では大丈夫のはずと思ってました。 が、アップを終えたら霧雨がしっ...
クライミング

三連休最終日の烏帽子岩例会~”おっちょこ姐さん達”は実はすごかったのが判明

2025年10月13日(月) hassy(L), sou, yoyu(記録) 朝起きると六甲の南側は青空も多くて天気が回復傾向なハズだったのですが、カブで有馬街道を走ってると霧雨がしっかり降ってきて「あれー。。」 烏帽子岩も昼過ぎまで...
クライミング

10月三連休初日の烏帽子岩例会

2025年10月11(土)は ta(L), hassy, yoyuの3名。 天気はどんよりで時折りパラパラと小さい雨粒が舞い降りてきて「あらっ!(終わりか!)」と思うがすぐ止むの繰り返しでした。 hassyとyoyuはいつものルーチンみたい...
クライミング

烏帽子岩例会~ようこそmomoちゃん

2025年9月28日(日) sisho(L), maki, natsu, yuko, dai, hiro, momo, hassy, yoyu(記録) 烏帽子岩は日差しが差す時はまだそこそこ暑いけど、タマに風も吹くまあまあのコンディシ...
クライミング

王子ボルダー練習会

2025年9月13日(土) jun2, natsu, yoyu(記録) 先週末の日曜日にホールド替えがあって、jun2とnatsuは新しいマンスリー課題目当ての参加です。 natsuは~⑪までで⑫も惜しいとこまで...
ハイキング

八方尾根と遠見尾根~五竜は遠見尾根がひたすら暑くて敗退

2025年8月28日(木)と30日(土) yoyu(単独) 30日の五竜岳の足慣らしとして本当は27日に唐松岳を登りたかったけど、当日早朝に山の方向を見たら雲が雷光で光ったりしてて一日延期。 翌日28日早朝に八方尾根を登り始める。 ...
縦走・ピークハント

白馬大雪渓往復~暑いのと涼しいのと

2025年7月29日(火)~30日(水) yoyu(単独) 北岳チームの六甲山トレに参加させてもらって自分も夏山どこかやっときたいと思い、涼しさを期待して白馬大雪渓を選択。 テント泊は2023年の北鎌尾根以来、二年ぶりです。 昨...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました