ゆきひと

クライミング

シーズン終了間近 北山公園ボルダリング

連日のクライミング 今日はボルダリングの聖地・北山公園へ行って参りました とはいえ、花崗岩ボルダーシーズンも最終盤 気温は低いけどちょっと陽が当たると手汗でヌメッて厳しめ課題はなかなかに感じます とりあえず 1級スタートで...
クライミング

100回落ちるマン

武庫の華やかメンバーチームは姫路・山神社へプチ遠征中 そして、我ら落ちるマンチームはいつもの道場で細々と例会にて活動中 道場界隈にだってまだまだ魅力のあるルートがいっぱいあるんだって思いながら登って落ちています 日時: 2025/...
クライミング

遅刻する原因と防ぐ方法

宝塚駅のトイレでIさんと遭遇 「六甲全山縦走の日やで~」「今日は人少なさそうですね(〃艸〃)ムフッ」とか そのままのんびり電車乗ってペチャクチャおしゃべりしながら道場へ 着いてみると、昨日と打って変わって天気も良いのに駅前は人少なめで...
クライミング

ボルダリング北山公園

スコーミッシュゾンビの離陸に迷走して2年 またもボルダリング初心者をこのエリアに誘い込み 「何にももできねーーーー!」と叫んでいるのをみて無上の喜びに感じるyukkiです もうそろそろギブアップ だれか、教えてくれ~ これ...
クライミング

白嵓(シラクラ)クライミング&潮騒さんに5度目のお泊り

登れるなら何処へでも・・・ と言いつつ、プチトリップに最適なシラクラ 毎年通い続けてもう5年目 ツアーコンダクター大ちゃんご親戚の民宿「潮騒」さんにお世話になりっぱなし もはやクライミング遠征というより 武庫岩チームの年中行事(慰...
クライミング

Maki vs Yukki はまだ決着つかず・・・

どっさり雪積もってて登れないんじゃないかと心配していましたが、いざ着いてみると太陽の日差しを浴びて気持ち良いクライミング日和 身体が寒さに慣れてきたせいもあるのかも?と思いつつ岩も冷た過ぎず弾かれないしフリクションもよい この日の岩場に...
クライミング

ボルダリングって難しいです

外岩でボルダリングってなかなかやろうって人が現れない。 まぁまぁ一人でできてしまう部分もあるので大勢でわーーーーっとという感じではなくってコソコソ一人で登りに行って 「今日もダメだった~」といいつつやけ酒飲んでみたり 「この日のために...
会の講習・教室

2025武庫労山クライミングスクール開催告知

みなさま、やっと公式にアナウンス出来るようになりました~ 毎年のようにイレブンクライマーを輩出してる、武庫初級岩教室2025を開催いたします。 まったくの初心者さんやボルダリング(インドア)経験はあるけど外岩ルートをやってみたい!マ...
クライミング

一歩進んだような気がするジャスティス

まずい・・・非常にまずい 年初のクライミングで、マキちゃんのジャスティス VS ユッキーのラマーズ どっちが早く登れるか? プライドをかけて勝負することにしたのです まだまだ時間かかりそうですな( ̄ー ̄)ニヤリ と思っていたのは先週...
クライミング

新年早々にビックマウスの報い

ふつうは、軽口をたたく人 いや、今日の場合は出来もしないのにホラを吹く意味合いの人でしょうか? 今日のユッキーはまさに talk big な意味で痛い目を見た典型例 さらに流血してホールドをヌメヌメにして呪いのホールドへ変化させ迷...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました