縦走・ピークハント

縦走・ピークハント

雪の大山 パート2

2019年3月23日(土)~24日(日) 今回は燕岳チーム+アルファーのメンバー(男性1名、女性6名)で行ってきました。先週に続いて大山の麓は雪模様。夕方急に晴れ間が広がり、明日は快晴!?と期待しましたが、翌朝は雪の中の出発。でも、木々の...
縦走・ピークハント

山行部例会 北アルプス蝶ヶ岳に行こう!

2019年冬 山行部雪山例会 北アルプス 蝶ヶ岳 日時:2019年3月14日(木)~16日(土) メンバー:6名 3月14日(木):大阪梅田阪急3番街集合21:20~バス出発21:40 3月15日(金):松本駅到着6:30~...
縦走・ピークハント

北八ヶ岳 No.2

2019年2月9日(土)~11日(月・祝) 女性3名 昨年に引き続き1月、2月と訪れた北八ヶ岳。今年は雪が少ないと聞いていたけど、やっぱり2月は期待通りの雪景色。久しぶりの八ヶ岳らしい寒さに身も心も引き締まる。2日目はのんびりとニュウを往復...
縦走・ピークハント

教室前の白倉下見?!

日時 2019年2月10日日曜☁時々☀~11日月曜☁のち⛄ 場所 白倉岳~金糞岳 メンバー 計5名 yuu teru 会員外3名 sl4+ツェルト(荷物)1075m付近にテント泊 「雪のある季節は雪山へ」T師匠の教えの通りまた今週も雪山へ...
未分類

西穂 独標

日時 2019年2月2日土曜☀~3日日曜☀のち☁ 西穂高山荘 テント泊 SL4 DL1.5 メンバー 女性3名+男性2名(会員外3名含む) yuu teruの2名独標、その他3名西穂高岳 今から5年前の厳冬期に行ったことがある西穂山荘に...
縦走・ピークハント

山行部雪山例会 ~北八ヶ岳縦走~

1/12(土) 八ヶ岳ロープウェイ山頂駅9:10-縞枯山9:43-茶臼山10:16-麦草ヒュッテ11:08-白駒池11:50-高見石小屋11:30(テント泊) 1/13(日) 高見石小屋6:40-中山~0:25~中山展望台7:18...
縦走・ピークハント

槍ヶ岳敗退記

2018年12月31日~2019年1月2日 参加者 oさん、 t 出発前日にoさんから連絡があって「天候は良くなさそうですが、(山行)どうしますとのこと。」 確かに寒気はそれほど強くない感じではあったので、31日から晴れが続くかもと期...
縦走・ピークハント

八ヶ岳-硫黄岳小屋泊Team

2019/01/12-14 女性7名 12日 新大阪6:27=(ひかり)=7:34名古屋8:00=(ワイドビューしなの)=9:53塩尻10:09=10:37茅野50=(ジャンボタクシー)=11:18美濃戸口38-12:35美濃戸...
縦走・ピークハント

高島トレイル 第4区間

秋の湖北、高島縦走を楽しみに女性7名で行ってきました♪ ブナ林の落ち葉の道を「台風で道が崩れてる・・」から始まり「こっちで合ってる?」「テント場は?」「水場ない~!」「小浜湾と琵琶湖がきれい。。」「お鍋ウマすぎ」と、ドキドキわくわくの珍道中...
縦走・ピークハント

紅葉を求めて恵那山(2191m)・富士見台高原(1,739m)へ

台風24号に阻まれて行けなかった宝剣~空木に替わって、一週間後、同じ中央アルプス最南端に位置する恵那山に登ることに。いくつかあるコースの中から、展望の良い神坂峠ルートをピストンすることにし、朝、宝塚を出て一路、神坂峠登山口の近くにある萬岳荘...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました