ハイキング

ハイキング

ビビッてしまい1Dayハイキングに変更

日本三大行ってみたい北ア名所と言えば、 水晶岳と雲ノ平と薬師沢小屋ということになっているわけです(yukki調べ) 今度こそ行けるかも?と思っていたけど 直前の天気予報があまり芳しくなく(結局ぜんぜん大丈夫だった、ここ重要) 雨...
ハイキング

快適!金剛山夏のテント泊

2025年8月2日(土)〜3日(日) 参加者: 9名コース:  金剛山ロープウェイ前〜細尾谷〜ちはや園地ログハウス(昼食)〜キャンプ場へ。 テント設営後〜山頂茶店まで散策 バスを降りると気のせいかちょっとひんやり。ここで待ち合わせてい...
ハイキング

ワンデイハイク 大文字山

2025.7.13日曜日 メンバー:KOMIKYON、TAKEUCHI、TOYOSATO、MUTSU KOMIKYONさん企画の大文字山ハイク 蹴上駅集合。 9:13蹴上駅出発 登山口へ行く途中、蹴上インクラインを案内して...
ハイキング

2025北岳 間ノ岳 稜線歩き

国内第2位北岳と3位間ノ岳の稜線歩き! 今回、都合によりSUGIJUNさんの代わりに参加させていただきました。 メンバー:NORIKO、HIDEKI、CHINATSU、NATSUKO、MAKI、MUTSU 2025.7.18金曜日...
ハイキング

なんと素敵な立山よ!その2 奥大日岳編

7/23 昨夜降っていた雨あがり、青空。 雷鳥荘を発ち、少し先の雷鳥沢ヒュッテに荷物をデポして7時半。いざ出発です。 テント場を横切り橋を渡り、雪渓もあります。 先輩方に、ストックのキャップを外し、つま先を...
ハイキング

なんと素敵な立山よ!出発と雄山編

2025/7/22~24 2泊3日 立山(奥大日岳、雄山)女性6人 ●7/22 サンダーバード、新幹線、富山電鉄、ケーブルと乗り継ぎ、 アルペンバスで天狗平で途中下車、いざ出発です。 早速お花いっぱいでテンションあが...
ハイキング

夏山トレ:たまにはテン泊しておきましょ

yukkiにはめずらしく夏山トレです 2300m以上でチングルマ咲いてました 去年はほとんど登らずシーズンが過ぎていったので、無理にでもどこか登っておきましょ! というノリで夏山トレしています。ちなみにどこか行くっていう目標は...
ハイキング

生駒あじさいハイク

2025年6月30日(月)    参加者5名 コース:近鉄石切駅9:40ーこぶしの谷コースー12:05ぬかた園地あじさい園13:40ー摂河泉コースー15:40近鉄平岡駅 1週間前の月曜日に行く予定が、雨のためにこの日に変更。おか...
ハイキング

涼を求めて金剛山ハイク

2025年6月27日(金)    参加者5名 コース:ロープウェー前10:05ー細尾谷ー12:20千早園地13:20ー14:00山頂広場14:20ー文殊谷ー15:35ロープウェー前 街中の暑さが嘘のように、金剛山は快適な涼しさ。...
ハイキング

あじさいハイク

6月28日(土)参加者 6名 コース 近鉄石切駅→(くさかコース)→生駒縦走路→額田園地・あじさい園(鑑賞&昼食)→(摂河泉コース)→近鉄額田駅 あまりにも早い梅雨明け?の発表!最も短い梅雨の期間が終わり、今後厳しい暑さが続くそうだ...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました