ハイキング

ハイキング

どんぐり収穫祭 in 六甲 2023

ただただ、ハイキングだけなんかじゃ面白くないので、収穫祭へ出かけてきました ミヤちゃんにも教えてあげたい! どんぐり食べてこその山食、なんといっても原価0円でクッキー出来ちゃいます 待ちに待ったこのシーズンが到来!ということで六甲...
ハイキング

夢の海外遠征【Chiefハイキング編】

2023/9/22 Chief(チーフ) Squamish BC CANADA kamako hassy yassun kyon2(記録) Yassunとパラグライダー絶賛のショット!Photo by hassy ...
ハイキング

10月1日 仁川クリーンハイク

2023年10月1日 参加者 23名 早朝の雨にまさかの中止か!と思われたお天気もなんとか回復し、クリーンハイク、その後のハイキング部会、自然保護部会、各山行の計画会、逆瀬川の水質検査を終えることができました。今回担当のハイキング部お...
ハイキング

遭難する前に遭難してみよう

セルフレスキュー講習受けたけど、山で遭遇した時、AEDないし、どうしたらよいか解らないかも?!「それならきちんと準備して1度遭難してみよう」という声から生まれた今回の企画、Yukki-が計画してくれました。会長含め6名でいざ遭難体験! ...
ハイキング

雷雨の中での摩耶ビア🍺

8月26日(土) 参加者:歩き組12名 ケーブル組3名 計15名  今まで一度も雨に合わなかった『摩耶ビア』の伝説が大きく崩れた日でした。暑いながらも天気は上々、5時頃には菊星台に到着。すでにケーブル組はいつもの場所に陣取り、準備を始...
ハイキング

しぇ~る!!!?槍 8/6

日程:2023/8/6(土) 8:00王子公園駅…上野道…10:37摩耶山着…10:45掬星台着…11:39穂高湖東屋着…ランチ…12:18シェール槍…14:43穂高湖…13:34掬星台…青谷道…15:42王子公園駅着 解散 ...
ハイキング

大雪山・番外編 フラワーウオッチング②

7/25も天候が悪く黒岳~裾合平への縦走をあきらめ、層雲峡からバスで旭川に出て旭川温泉に移動。7/26はYonekoさんは旭岳へ、Chiemiさんはバードウオッチング、残りの5人は裾合平までフラワーウオッチング。みんなそれぞれで楽しみました...
ハイキング

大雪山・番外編 フラワーウォッチング①

6月23日~27日の大雪山行、今回はお天気に恵まれず縦走ができずに終了。でも大好きなお花はしっかり楽しめたので、その一部を紹介します。このHPを見て大雪のファンが増えたら嬉しいな~♡ まずは7/24、私とRitsukoさんは銀泉台~黒岳に抜...
ハイキング

大雪山系-赤岳・旭岳周辺

女性7名 日程:2023年7月23日(日)~27日(木) 23日神戸空港9:10=11:02新千歳空港42=11:20札幌 13:00=(高速あさひかわ号)=15:05旭川45=17:35層雲峡-17:52層雲峡ホステル(泊) ...
ハイキング

そうめんパーティー ㏌掬星台

2023年7月17日(月・祝)参加者:歩き組12名(上野道往復) ケーブル組5名 計17名 この日も真夏のような暑さでそうめんにはピッタリ!今日はほぼ風が無くみなさん汗だく、だく・・・でも、日差しを遮ってくれる木々の下では少し涼しさも...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました