ハイキング

ハイキング

百丈岩三角点、静ヶ池を巡る

2021年 4月10日(土) 参加者:5名                              コース 9:30JR道場駅ーーやまびこ茶屋ーー南尾根登山口10:25ーー11:40静ヶ池(昼食+池一周)--百丈岩三角点ーーやまびこ茶屋...
ハイキング

ミツバツツジが咲き誇る中山連山を歩く!!

稜線を彩るミツバツツジの回廊!中山連山縦走 2021年 4月7日(水)メンバー6名 阪急山本→満願寺西谷→中山最高峰→桜台住宅→東尾根→中山観音駅 天気は快晴、ミツバツツジが咲き誇る山道…… 稜線に続く鮮やかなピンクの回廊の中をゆっくり...
ハイキング

生駒の春を楽しみに

2021年4月5日(月) メンバー2名 今年の春は早すぎて、気持ちばかりが焦ります。生駒のヤマザクラさんたちにもう一度会いたくて、ソロ予定のChiemiさんにお邪魔虫。雪のような花道は、サクラさんからの「さようなら」。また来年も会いましょ...
ハイキング

生駒山縦走

2021年3月29日(月)ソロ 大阪16=7:32鶴橋41=7:52東花園56=9:59瓢箪山8:00-8:32住宅分岐(おやつ休憩)37-8:45登山口50-9:15休憩25-9:38上の舗装道路-9:46自由の森入口-9:54...
ハイキング

生駒・神津嶽コース~こぶしの谷

2021年3月25日(木) メンバー7名 先週の下見の時の様子から、そろそろ満開かな?と思っていたら、月曜日に行ったChiemiさんから下部は九分咲きの情報が。期待にわくわく。ところがあいにくの雨予報。あきらめきれず屋根の下でお昼になるよ...
ハイキング

生駒山-らくらくコースから様子伺い

2021年3月22日 ソロ 大阪=鶴橋=瓢箪山=らくらくコース入口-客坊谷分岐-上縦走路-森のレストハウス-ぼくらの広場-暗峠-辻子谷分岐-コブシ谷-石切登山口-石切駅 ここの所野鳥に目を奪われたましたが、一昨年見たらくらく...
ハイキング

生駒山-コブシ谷の様子伺い

2021年3月18日 4名 大阪27=8:43鶴橋54=9:13石切22-9;52休憩10:00-10:30縦走路(休)40-11:36額田管理事務所(lunchtime)12:26-13:08暗峠-13:22ぼくらの広場-14;...
ハイキング

生駒山-桃源郷の様子伺い

2021年3月15日(月) 2名 立花7:37=7:39尼崎42=7:50大阪54=8:11鶴橋12=8:27生駒=8:50平群駅-藤田家-9:36休憩-11:30杵築神社40-12:05十三峠(lunchtime)34-24:4...
ハイキング

春を見つけに高山植物園へ!<女性部主催>

2021年3月7日(日)参加者:9名(歩き7名+ケーブル2名) コース:JR摂津本山駅前バス停8:56ーー渦森台4丁目~(寒天山道)~11:15六甲高山植物園~昼食・園内散策~14:20高山植物園~(油コブシ)~16:10六甲ケーブル下ー...
ハイキング

近つ飛鳥梅園~二上山

2021年3月1日(月)ソロ 大阪05=7:21天王寺・阿部野橋40=8:05喜志35=8:51近つ飛鳥-9:08梅園10:15-展望台11:09-11:24休憩-11:50平石集落-12:22平石峠30-12:50展望広場(lu...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました