ハイキング

ハイキング

公開ハイク ロックガーデン~七兵衛山

参加者(会員9名 一般参加者2名) 体験ハイクのお問合せを頂き9/15三連休最終日に景観を楽しんで頂ければとリーダーの勝手な判断ながらロックガーデン~七兵衛山にGO!! 元気にスタートだ! 風吹岩の...
ハイキング

おススメ避暑地は霧ヶ峰!

2025年8月18日(月)〜22日(金)    参加者5名 8月の暑さを逃れて今年もY夫妻の車で霧ヶ峰キャンプ場に。標高1,600m、それを聞いただけでグッと涼しくなってきませんか!キャンプ場をベースに、のんびり美ヶ原、八島湿原、車山...
ハイキング

仙丈ケ岳に登ってきたよ

気が付けばベテランと勝手に思われる年代に差し掛かっている。それなのにまともに山を登っていことに気が付いた昨今。ようやくこのあたりにギャップを埋めておかないと、そろそマズいことになりそうなので「初めてのアルプス」とか書いてある雑誌を読みまくっ...
ハイキング

やっぱり北海道はグルメ旅だった!

2025年7月8日(火)~23日(水) 7/8~15 6名 7/15~23 4名 夏休みの宿題より遅れてしまった北海道のHP。膨大な写真データーや調子の悪いパソコンをなだめすかして、やっと何とかまとまりました。7/6夜からY夫妻がフェ...
ハイキング

摩耶ビアガーデン

2025年8月30日(土)    参加者15人 昨年は天候不良で中止した摩耶ビアガーデン。今年はお天気に恵まれ、各コースから到着のたびに乾杯!!を楽しみ、一昨年の恐怖の雷体験の話題でスタート。(今年は無事、摩耶山ロープウェー等で降りら...
ハイキング

八方尾根と遠見尾根~五竜は遠見尾根がひたすら暑くて敗退

2025年8月28日(木)と30日(土) yoyu(単独) 30日の五竜岳の足慣らしとして本当は27日に唐松岳を登りたかったけど、当日早朝に山の方向を見たら雲が雷光で光ったりしてて一日延期。 翌日28日早朝に八方尾根を登り始める。 ...
ハイキング

ビビッてしまい1Dayハイキングに変更

日本三大行ってみたい北ア名所と言えば、 水晶岳と雲ノ平と薬師沢小屋ということになっているわけです(yukki調べ) 今度こそ行けるかも?と思っていたけど 直前の天気予報があまり芳しくなく(結局ぜんぜん大丈夫だった、ここ重要) 雨...
ハイキング

快適!金剛山夏のテント泊

2025年8月2日(土)〜3日(日) 参加者: 9名コース:  金剛山ロープウェイ前〜細尾谷〜ちはや園地ログハウス(昼食)〜キャンプ場へ。 テント設営後〜山頂茶店まで散策 バスを降りると気のせいかちょっとひんやり。ここで待ち合わせてい...
ハイキング

ワンデイハイク 大文字山

2025.7.13日曜日 メンバー:KOMIKYON、TAKEUCHI、TOYOSATO、MUTSU KOMIKYONさん企画の大文字山ハイク 蹴上駅集合。 9:13蹴上駅出発 登山口へ行く途中、蹴上インクラインを案内して...
ハイキング

2025北岳 間ノ岳 稜線歩き

国内第2位北岳と3位間ノ岳の稜線歩き! 今回、都合によりSUGIJUNさんの代わりに参加させていただきました。 メンバー:NORIKO、HIDEKI、CHINATSU、NATSUKO、MAKI、MUTSU 2025.7.18金曜日...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました