会の講習・教室

会の講習・教室

2023雪山入門講座 実技①歩くトレ!!

日時:2023/1/22sun 参加:14名(受講生7+スタッフ7) ルート:摩耶山ダブル 所要:(実に)8h25m 王子公園8:50発→10:15茶屋跡de地図読み10:30→11:00掬星台1回目de地図読み11:30→12:00杣谷...
会の講習・教室

2023雪山入門講座スタート!!

2023年、今年も雪山入門講座がスタートしました。 今回の受講生は一般の申込が4名、会員の申込が6名の計10名 昨年の夏山スクールより、六甲山の高座の滝からの王道ルートに募集のチラシを 掲出する方法で告知をし、夏山スクール...
会の講習・教室

2023年雪山入門講座!募集要項です

武庫勤労者山岳会2023年雪山入門講座を来年1・2月で開催します。 是非ご参加ください。詳細は、こちらからご覧ください。 申し込みフォームをご用意しています。
クライミング

岩教室実技3回目

2022年10月23日 参加者 受講生4人 スタッフ11人 9/11に始まった初級岩教室も今日が最終回です。天気に恵まれ、烏帽子の実技トレも3回予定通り行うことができました。 エイトマンバージョンを疑似リードに挑戦...
クライミング

岩教室実技2回目と例会クライミング

2022年10月16日 参加者 受講生3人 スタッフ5人 例会3人 大きな〆切を終え、ホッとするのもつかの間、早くホームページ書いてと催促されるjun2です。 岩教室2回目です。...
クライミング

初級岩教室始まりました(座学)

2022年9月11日 9時〜16時 参加者 受講生5人、スタッフ12人 3年ぶりの初級岩教室。普段好き放題させていただいてる我々も岩仲間を増やすために全力でお手伝いします。今年は夏山スクール後...
会の講習・教室

夏山スクール終了山行(白山)

こんにちは。 今回、夏山スクールに参加させていただいたので受講生として感想と写真を投稿します。私はケビンチームとして参加させていただきましたのでケビンチームの写真が多くなっています。行程と記録の詳細やテントチームについては松本さんが詳しく...
会の講習・教室

2022夏山スクール修了山行in白山

6月19日から約1か月に渡り開催されました2022夏山スクール、 修了山行は7月29日~31日の日程で花の百名山白山に行ってきました。 受講生(一般7名 会員5名 計12名)とスタッフ8名 計20名での山行となりました。 ...
会の講習・教室

2022年初級岩登り教室開催のご案内

今年は、一般募集の初級岩登り教室を開催します!! ぜひこの機会にクライミングにチャレンジしてみませんか? お申込みお待ちしています。 【募集要項】受講料 7,000円    定員 10名  【日程】9/11(...
会の講習・教室

2022夏山スクール実技編2

7/10(日)は、ボッカトレーニングです。 JR三宮駅中央北側に8:00集合です。コースは、新神戸駅→市ケ原→黒岩尾根→菊星台→上野道で王子公園へ下山。下山後に計画会です。 今日も曇りで湿度が高くさらにボッカなので熱中症になら...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました