BCスキー

BCスキー

金山沢BCスキー~もはや春スキー

2月28日(火) yoyu(単独) 金山沢は春スキーのルートで、別に厳冬期に行ってもいいんですが、八方尾根などのお手軽で気持ち良いルートが楽しい時期にわざわざ行く気になれないルートです。 特に、パウダーの時期なら白馬尻~猿倉の帰り道は...
BCスキー

唐松沢BCスキー(修行系)

2023年2月16日(木) yoyu(単独) 昨シーズンは1月を初回に4回滑った唐松沢ですが、今シーズンはこの日が初めて。 山岳滑走気分が味わえる最も好きなルートですが、今回は。。 雪面は終始硬く締まって斜度があるところ...
BCスキー

八方尾根でBCスキー

2023年2月10(金)~12(日) yasm, hassy, yoko, yoyu(記録) yokoさんはシーズン初スキーなのでバックカントリーは回避、yasmさんはスノーボード自体「久しぶり」だそうですが、初めての八方尾根バックカ...
BCスキー

白馬BCスキー~持ってるかも

新潟の大雪の印象が残ってますが、今年の白馬村は雪が少なく、昨年のクリスマスからまとまった降雪もありませんでした。 1月25日の「最強寒波」でも気温は下がったけど、「最強」にしては積雪は大したことなく50~60cm。 それでもこれ以降降雪の日...
BCスキー

スキーシーズン始まりました

1月7~9日 白馬村 hassy, massun, tomo, yoyu(記録) 昨シーズンに比べると積雪量は半分以下かも、少ない積雪と諸事情でBCはソロで 1/6に、hassyとmassun, tomoちゃんが合流した初日1/7も天...
BCスキー

春スキー終盤~360°カメラを試す

2022年4月20, 22, 24日  記録:yoyu(単独) 靴類にあたる足の痛さがひどくて長く控えてたけど病院に行ったりしてマシになったので短時間のスキー再開。 ヒマがあると新しい道具を探してしまうせい(?)で、360°カメラ+自...
BCスキー

八方尾根BCスキー ~ そろそろ終わりか

2022年3月21日(月) yoyu(単独) 春分の日の三連休最終日、季節外れの陽気が長く続いてまとまった雨が降った日もあった後に様子見で入山してみることにしました。 右足の内反小趾の膨らみがブーツにあたって痛くてスキーも長く控えてま...
BCスキー

唐松沢BCスキー ~ 引継ぎ完了

2022年3月4日(金) メンバー:hassy, yoyu(記録) 前々日から後立山の主稜線には雲がかかり続けて、前日は西寄りの強風でスキー場の上部リフトが終日運休。この日久々に好天の上部は新雪が積もってるんじゃないかと期待するも、八...
BCスキー

栂池から金山沢 – 今シーズン最悪のスキー

2022年2月12日(土) yoyu単独 三連休の週末で好天予報の日、八方に車を駐車してシャトルバスで栂池スキー場へ。ゴンドラ乗り場は長蛇の列で林道からのスタートは10時を過ぎてしまう。金山沢はたぶん4回目ですが、ロープウェイの春季運...
BCスキー

バキュームから唐松沢BCスキー

2022年2月9日(水) yoyu(単独) 足のスキーブーツにあたる箇所が痛くてしばらくスキーを控えてましたが、痛みが少し和らいだ感覚になり長めのルートで歩いてみることにしました。 この日は快晴でしかも滅多にない無風の八方尾根となり、...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました