ハイキング 2025年新年 黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳 2025年1月1日〜1月4日 メンバー:橋本さん(LD)、今村さん、薬王寺 2025年年明け早々、雪の黒戸尾根に行ってきました。 尾白川渓谷駐車場から出発。いい天気☀ やっと一合目 お馴染みの... 2025.01.20 ハイキング未分類
未分類 冬の三峰山・高見山 入笠山・金峰山へ行く予定でしたが、道路事情の為、中止。 急遽、計画変更となり、三峰山・高見山に決定! LD紀子さんがすぐに計画書を作成していただきました。 感謝です。 1日目:三峰山 朝に尼崎駅集合。みつえ青少年旅行村に到着。... 2025.01.18 未分類
クライミング キット、上手く登れるはず!(日和佐クライミング) ◇日程:2025年1月11日〜12日 ◇エリア:徳島県 日和佐 ◇メンバー: yassun, daichan, komechan,termn(武庫OB),knatsu(記録) キット、上手く登れるはず。 各々目標と期待を胸に、冬でも... 2025.01.13 クライミング未分類
ハイキング 金剛山は今日も雪だった! 2025年1月8日(水) 参加者7名 ロープウェイ前~細尾谷~金剛山山頂~ちはや園地~久留野峠~ロープウェイ前 昨年12月クリスマス山行に続いて金剛山に来てみたらやっぱり雪❄️でした。積雪は3~4cm程ですが降ったばかりの... 2025.01.09 ハイキング未分類
未分類 初詣山行、中山寺、清荒神 あけましておめでとうございます! 今年も元気に楽しめますようにと、18名で初詣山行です! 中山寺山門から出発です なんと、時代はここまできています。500円玉しかないわ、どうしようと悩まなくていいのです。 ... 2025.01.05 未分類
未分類 ひよどり尾根を歩く 12月22日 日曜日 メンバー 8人 緩やかな尾根道をゆっくりと ひよどり展望台からの神戸の町 まだまだ紅葉が美しい! 地図を見ながら 真言宗のお寺、ここからひよどり尾根に上がる 亀の甲広... 2024.12.22 未分類
未分類 アイスロードからシュラインロードで古寺山 2024年12月15日(日) 10名参加、お天気良 天気予報は、寒いっ!特別寒い!の通り初霜見ました でも、アイスロード、風もなく、しっとり汗ばむくらいの陽気です。 遠くの山もまだ紅葉で綺麗、足元も紅... 2024.12.18 未分類
未分類 11月17日 クリ-ンハイク 一週間前までは、17日クリ-ンハイク日 雨予想出ていましたが 朝集合時間ごろは 曇り空、甲山の方向は 今にも振り出しそうな感じでした。 ハイク集合場所向けて、徒歩中 ぱらぱら雨が降り始めましたが、 現地到着のころには ... 2024.11.18 未分類
ハイキング Aチーム合同ハイク代替山行 【宇賀渓谷駐車場〜竜ヶ岳〜銚子岳周回】 楽しみにしていた合同山行が中止になり、がっかりでしたが、どうしても諦めきれないAチームのメンバー。どこか行ける山はないかと探しているうちに、なんとお天気が回復傾向に。直前の前日、当初予定してい... 2024.11.10 ハイキング未分類
ハイキング 竜ヶ岳下見 ハイキング部山行部合同山行▪︎竜ヶ岳下見 2024.10.20晴れTak2 のんびりしすぎて10時に石榑峠到着 もちろん駐車場いっぱい(汗)下りてきた方が帰るところになんとか停めて、急登歩く 下りがかなりハードそ... 2024.10.27 ハイキング未分類