ハイキング

ヒカゲツツジを求めて向山に!

4月22日(日)ハイキング部の例会ハイクでヒカゲツツジで有名な丹波市の向山(569m)に行きました。参加者は13名(男性2名、女性11名)。早朝のJR丹波路快速は登山者がいっぱい、目指す山はどうも同じよう。そのうえバスツアーの人たちも加わっ...
ハイキング

お花爛漫の葛城山

2018/04/20 女性6名 阿倍野橋8:20=8:53尺土56=9:05御所25=9:35福祉センター-10:05ロープウェイ下駅10-11:39休憩50-11:30上部-自然研究路-12:20昼食12:50-13:00山頂-...
ハイキング

唐松岳トレーニングIn六甲山

2018/04/15 女性4名 コースタイム 芦屋川9:00-10:12休憩22-10:52雨ヶ峠11:00-11:54一軒茶屋12:15-13:15休憩-14:15分岐(住吉川)-14:50打越峠15:00-15:30登山口-1...
未分類

春山合宿アイゼン&ロープワークトレ

日時:2018年4月15日(日) メンバー:白馬主稜チーム8名、白馬大池チーム7名 主稜チームの集合は阪急芦屋川駅9時。雨が降ってきました。雨は高座の滝に着く頃には止むと予想するtakさん!ほんまですかー? ホントに止んできました。武...
クライミング

インドアクライミング GR難波

平成30年4月15日 11時~15時 参加者 jun2、yukki 本日は雪彦マルチの予定。先週も雨にみまわれましたが、またまた雨。早々にインドアへと切り替えました。本日は寂しく2人。みなさーん、いずこへ?わたしは、まったく成果なしのた...
クライミング

例会:烏帽子岩フリー

日時:2018/4/14sat 参加:uet部長、OK王子、Tyztさん、Kataさん、Kkumiさん、Kskwさん、Miya(記) 場所:烏帽子岩 雨予報ぴったりPM15:00のポツポツまでクライミングできました。おひさまのあたる正面壁...
BCスキー

白馬鑓温泉山スキー

日時:2018年4月13日(金) 参加・記録:yoyu(単独) 場所:白馬鑓ケ岳(長野県) 二週間前に行き損ねた鑓温泉に。テン泊はしんどいので、軽いザックで日帰りです。 二股から猿倉への林道はゲートロックされていますが、ゲート付近に積雪は...
クライミング

雪彦山 温故知新 5.10b 7ピッチ(敗退)

平成30年4月9日(月) yuki、jun2 今年2回目の雪彦マルチです。先月の友人登路に気をよくした二人は、温故知新を目指しまっしぐらーーー。装備をつけているときにポツリポツリと雨が降ってましたが気にしない気にしない。 恒例の記念写真...
その他行事

クリーンハイク&花見

平成30年4月8日(日) 9時から 参加者 49名 燃えるゴミ10kg、ビン4kg、缶3kg、その他12kg拾いました。 本日はクリーンハイク後に花見があり、納山会に引き続き、いろいろな部のメンバーが顔を合わせられる楽しい一日です。 ...
ハイキング

ユキワリソウ に会いたくて‥‥ 奥能登 猿山岬

石川県輪島市門前町 猿山岬の雪割草    下見山行  行  程 3/23(金) 夜行バス  大阪駅  22:40---------- 3/24(土) -------6:00 金沢駅 7:30=======9:12 此の木 9:26==== ...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました