クライミング

梅雨の合間の烏帽子岩例会

2024年7月13日(土)9時〜16時 参加者 師匠、yonek、rie、okan、okam、kiiji、jun2(記録)   本日の課題 桃太郎、夕日コーナー、熊カンテ、ごめんやっしゃ、太陽がいっぱい、アフター...
ハイキング

憧れの利尻山・花の礼文島 前半編

日 程:2024年7月3日(水)~9日(火) 参加者:8名 宿 泊:旅館 雪国 今回は利尻のみnakayamaが参加。7/6に帰阪。ちょうど2年前に脚のけがで利尻岳に登ることができなかったので、nakayamaはリベンジ登山のため...
ハイキング

憧れの利尻山・花の礼文島 後半編

日 程:2024年7月6日(土)~9日(火) 参加者:8名 後半 礼文編の記録はhasegawaさんです。   行程表 ■7/6(土) 宿-鴛泊港 送迎 礼文移動 鴛泊港 9:20=10:05香深港 hasegawa(稚内...
会の講習・教室

夏山スクール 黒岩尾根歩荷トレ‼️

2024年7月7日 七夕に晴れましたね!夏スクの歩荷トレ。雨だとばっかり思っていたのに梅雨の晴れ間とも思えぬ一転ピーカンの晴れ。暑さ対策をしっかりして望みました。重さのために心折れそうになってしまったり、暑さのため足がつってしまう人もちらほ...
未分類

大雪 裾合平(すそあいだいら)のチングルマ

7月5日 メンバー 女性6名 7月4日に神戸空港から札幌へ、レンタカーで富良野のラベンダー畑に立ち寄り、大雪山白樺荘に泊 翌日は旭岳登山組と裾合平組に分かれて行動 富良野のラベンダー ロープウエイを下りると、旭岳が。涼...
会の講習・教室

夏山スクール第2回地図読みトレ

天気:大雨 スタッフ14名 受講生10名 ルート:千刈管理事務所前広場でテント設営〜東山橋〜天名丸山〜丸山湿原南側鉄塔で悪天候の為折り返して道場駅 テント設営を学びました。スタッフが見本をしてからその後受講生が実施...
ハイキング

野間の大ケヤキ~大堂越え

2024年6月15日(土)参加者:10名 コース:阪急川西能勢口=  妙見口 → 黒川の森 → 出野三角点 → 野間の大ケヤキ → 大堂越え→妙見口 梅雨に入りそうでなかなか梅雨空になりません。今日もなんとなくいいお天気。妙見口...
ハイキング

六甲山リハビリハイク

芦屋川~会下遺跡~風吹き岩~横池~七兵衛山~岡本 2024.6.16 メンバー:てる、みほ、あつこ(記) 太陽を避け会下遺跡からゆっくり歩く。さすがにこの時期渋滞するほどの登山者はいずのんびり歩いた。 横池...
会の講習・教室

24年 初級岩教室(補講2)お疲れ様でした

雨に振りまわされた24年岩教室 最後までお付き合いくださいました皆様、ありがとうございます 日時: 2024/06/16 場所: 道場・烏帽子岩 受講者5名、スタッフ4名(午後から2名) 梅雨入りしたとかしないとか・・・ ...
クライミング

暑くてバテる烏帽子岩

2024年6月15日(土) kijie(L), maki, yoyu(記録) まだ真夏ほどではないけど暑い! 天気は下り坂予報で曇りを期待してたのに太陽が照りつけます。 本日の主役は kijieのジャスティス、クリーンなマスターRPの...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました