クライミング 鳳来クライミング遠征 3 がんこ岩キツネの嫁入り11c yassun、kome冷たい男11a hassyどすこい hassy 、daiユカ11a hassy 、jun2 かんたん10a kyon2 講習会ルート5.7 kyon2、ju... 2024.05.09 クライミング
鳳来クライミング遠征 2 2日目は治山水へ。前日より更に乾いていてコンディション良さそう。遠征中の3日間ともすいてました。エバーグリーンのオーナーさん曰く、乳岩への観光客も多いため地元クライマーは、連休中は鳳来で登らないとのこと。 結婚しようよ11c... 2024.05.08
クライミング 鳳来クライミング遠征 2024年5月3日〜5日 参加者 kome kyon2 dai hassy yassun jun2(記録) 1日目 パラダイス ドルフィン12a yassun、kome ポケットアゴーゴー5.11c hassy、kome da... 2024.05.07 クライミング
未分類 2024春山合宿 その2 1日目 8時に五竜テレキャビン(標高820m)に並ぶ、50名ほど並んでました。その間にクルマ2台の内1台を八方スキー場へ移動(縦走するので下山後、五竜スキーにクルマを引き取りに行くため) 地蔵の頭(1673m)から、小... 2024.05.06 未分類
例会山行 2024春山合宿 その1 白馬五竜岳〜唐松岳縦走 2024-5/3〜5/5 <メンバー> takリーダー、ueta、yasud、mizuk、hassin、hayas、tanabサブリーダー、ito の8名で行ってきました。 <スケジュール> ... 2024.05.06 例会山行
ハイキング 金剛山 新緑・ヤマシャク・ヤマブキソウ 5月5日 快晴 参加者14名 ルート 金剛登山口・・・カトラ谷・・・山頂広場・・・文殊尾根・・・ロープウェイ前バス停 多くの登山者でにぎわう、連休中の金剛山、この日は文句なしの晴れ。 ニリンソウはほぼ終わり、クリンソウは少... 2024.05.05 ハイキング
クライミング 空いてる烏帽子岩~新緑の木陰は涼しい 2024年5月4日(土) kijie(L), toyo, yoyu(記録) スキーシーズンを経て昨年秋シーズン以来の外岩。 3月は雪が良く降って、月別の降雪量で3月が最も多かったらしく、おかげで月末には積雪量が平年並みまで回復。 しか... 2024.05.04 クライミング
ハイキング 辰年に「龍王山」へ行く 2024.4.28(日) 参加者 4名(男性1名:女性3名) 「今年の干支」GWの奈良県天理市にある「龍王山」に行ってきました 大阪駅 8:12発JR大阪駅(JR大和路快速・奈良行)1番線 ⇒ 9:04 奈良駅 9:08(JR... 2024.04.29 ハイキング
会の講習・教室 クライミングスクール2024(補講1&2) クライミングスクール1回目が雨だったので実技補講として実施しています 不動岩と烏帽子岩で1回ずつトップロープクライミング体験と、初回参加できなかった方向けに座学を開催 これは、4/27 補講1 不動岩での開催風景 経験者向けに... 2024.04.29 会の講習・教室
会の講習・教室 クライミングスクール(初級)2024 いやー--、yukkiオジサンびっくりしました 初級岩教室への参加が10名もの大所帯で開催となりました。コロナ禍のころにはまったく想像できない盛況さもさることながら、参加いただいた皆様も真剣そのもの!スタッフ一同も感激です。 午前中... 2024.04.25 会の講習・教室