クライミング

100回落ちるマン

武庫の華やかメンバーチームは姫路・山神社へプチ遠征中 そして、我ら落ちるマンチームはいつもの道場で細々と例会にて活動中 道場界隈にだってまだまだ魅力のあるルートがいっぱいあるんだって思いながら登って落ちています 日時: 2025/...
クライミング

1dayハイク企画 山神社クライミング

2025年3月30日(日)9時〜16時 参加者 yuko(L)kome tomo natsu jun2(記録) はーるばる来たで姫路(の近く)までー。今回の1dayハイク企画は西のクライマーyukoさんが地元の岩場を紹...
未分類

金剛山に春が来た!

福寿草 3月26日水曜日 コース 細尾谷ー千早園地ー伏見峠から下山 オオミスミソウ 一週間前の金剛山 冬からいきなり春になりました。麓の桜も咲き出しています。今年は花々が一斉に...
クライミング

日帰りクライミング遠征(大紀町)

2025年3月23日(日)9時〜16時 参加者:yukKi(L) kome kyon2 maki kiji sou-chan jun2(記録) 前回、伊勢旅行を兼ねたシラクラクライミングで宿題のあったメンバーを募り日帰...
クライミング

曇天と強風の日和佐クライミング

2025/3/8(土)-3/9(日) 参加者:kome , dai , kyon2 , nachn , yassun 年始に引き続き、関西クライマー冬の定番 日和佐の岩場に行ってきました。前回は思ったより寒く、今度こそ...
会の講習・教室

2025雪山入門講座 修了山行 (奥美濃・白倉岳)

2025年雪山入門講座、修了山行を迎えました。 修了山行には、受講生8名の内、4名が参加してくれ、スタッフ含めて12名、A班、B班に分かれての山行となりました。 今年の受講生は健脚揃いで3回の実技トレを難なくこなしての参加です。...
未分類

バードウォッチング in 北海道

2025年3月2日(日)〜6日(木)    参加者8名 バードメンバーでのお泊まり合宿は2023年5月の戸隠以来。そしてなんと今回は3月の北海道! 千歳市のホテルをベースに、青葉公園、ウトナイ湖で、雪にもマイナスの気温にも負けずに連日...
クライミング

遅刻する原因と防ぐ方法

宝塚駅のトイレでIさんと遭遇 「六甲全山縦走の日やで~」「今日は人少なさそうですね(〃艸〃)ムフッ」とか そのままのんびり電車乗ってペチャクチャおしゃべりしながら道場へ 着いてみると、昨日と打って変わって天気も良いのに駅前は人少なめで...
その他行事

労山の森ボランティア 2025

2025年3月8日(土) 参加者:女性18名、男性4名+県連の自然保護委員長+「生活クラブ・水車を未来につなぐ会」代表 今年はまだ肌寒い中での活動です。当初数人で始められたこの活動も近年はハイキング部の力強い協力もあり20名を超すよう...
BCスキー

冬の終わりの八方尾根BC

2025年3月8日(土) yoyu(単独) BC記事三連発やがな。 他の会員は冬山登山とかやっとらんのかいな? そういや雪山教室の終了山行とかは? (HP記事書いて活動完結しようよ。。) さて、八方尾根スキー場の最上部のグラート...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました