会の講習・教室

2023雪山入門講座スタート!!

2023年、今年も雪山入門講座がスタートしました。 今回の受講生は一般の申込が4名、会員の申込が6名の計10名 昨年の夏山スクールより、六甲山の高座の滝からの王道ルートに募集のチラシを 掲出する方法で告知をし、夏山スクール...
クライミング

2023年 岩課の新年会

例の流行り病のためここ2年ほど自粛してきた新年会をやっと開催することが出来ました。 この年末年始は各自課題のRPラッシュや最高グレード更新と最高RPグレード更新を同時に達成したり。なにかと武庫クライミングメンバーをザワつかせる出来事が立て...
その他行事

初めての方向け 公開ハイキング募集中!!

初めての方向けの公開ハイキング 募集中!!    きれいな沼地に生息する水芭蕉を見に行きませんか……。 大阪と奈良の県境にある国内最大級の木床版の吊り橋…星のブランコ。 近くには天ノ川伝説の天の川、北斗七星が降っ降星伝説などの言い...
クライミング

小春日和の徳島・日和佐クライミング

2023年1月7日〜1月8日 メンバー yassun, dai, kyon2, 会員外1名 エリア 徳島・日和佐 暖かい岩場を求めて、徳島県は日和佐までやってきました!ここは海亀の産卵で有名な美波町。知る人ぞ知る...
ハイキング

雪の赤坂山〜途中まで💦

車無くても電車バスで気軽にアクセスできる滋賀マキノからの赤坂山、20代から70代までの幅広〜いメンバーで行ってきました。 2023年1月8日 メンバー:N西リーダーK木SL、T岡さん、I嶺さん、M崎さん、K井さん、大Sさん、N川さん、...
クライミング

ちなみに、タイムトンネル&ジャスティスRP

岩場ではシューズ値上げの話題で持ち切りで、3月から結構な値上がりだとインドアジム経由の情報が飛び交いまくっています サイズがあるなら今のうちに買っておいた方が良さげな雰囲気 円安のせいなんでしょうか? ちなみに、題名の通り今日の参...
BCスキー

スキーシーズン始まりました

1月7~9日 白馬村 hassy, massun, tomo, yoyu(記録) 昨シーズンに比べると積雪量は半分以下かも、少ない積雪と諸事情でBCはソロで 1/6に、hassyとmassun, tomoちゃんが合流した初日1/7も天...
クライミング

23年新岩で岩登り初め

ということで、先日公開されたばかりの新岩へ行ってまいりました 本日岩登り初め&お初岩場ということでメンバーかなり気合が入っておりました 日時: 2023/01/04 参加: Dai(L), maki, natchan, kom...
縦走・ピークハント

風にも負けず、チーム一丸となって六甲全山に立ち向かう!

自分自身にとって1年越しだった六甲全山縦走が遂にやってきた。 縦走に向けてのトレーニングは、充分といっていいほどとることはできなかったが、日々の身体のメンテナンスを行い、体調を崩すことなく迎えられたからきっといけるはずだと...
未分類

地図読みクラブ出動です!!

地図読みクラブ 初級クラス 日時:2022年12月24日(土) メンバー:Mさやさん、Kたさん、Mまだ様、Iむらさん、ライス丸さん、Yまりさん、Sむらさん、Eま(記) 昨年より実施していた「瀧さんと学ぶ地図読み」が、引き続...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました