会の講習・教室 雪山入門講座 実技トレ③(雪上トレ) 2月6日(日)雪山入門講座 実技トレもいよいよ最終の雪上トレ。 場所はイン谷~北比良峠を目指すコースにてトレ。 受講生5名、スタッフ参加7名 計12名での雪上トレ。(リーダー&講師 Okiさん) まずは比良駅にて、... 2022.02.08 会の講習・教室
クライミング 不動岩 / 正面 20220206 日時:2022/02/06 場所:不動岩正面 参加:kme, dai, yukki 事前の天気予報では、降水確率こそ20%でしたがどんよりした曇り空で1日中寒いという恐怖の予告 でもでも!日頃の行いが良い3人が集まったおかげで朝... 2022.02.06 クライミング
縦走・ピークハント イブネ 苔ふかふかテント泊縦走 日時:2021.11.20〜21 (HP、UPが大変遅くなりました^^;がぜひイブネの感動をお届けしたく投稿いたします!) メンバ-norikosan.akemisan.hidekisan.toshimo(4名) 大山の三鈷峰へ!壮大... 2022.01.31 縦走・ピークハント
会の講習・教室 雪山入門講座 実技トレ② 先週の「歩くトレ」に続き、1月30日は蓬莱峡にて「アイゼントレ」 リーダーのりこさん、講師 S会長による実技トレ。 受講生4名、スタッフ8名。 JR生瀬駅集合で蓬莱峡まで約1時間ということもあり、今回も歩荷。 受講生... 2022.01.30 会の講習・教室
会の講習・教室 雪山入門講座 実技トレ① 1月16日に座学でスタートした雪山入門講座講座2022。 いよいよ実技トレが1月23日よりスタート。 第1弾は、はっしんさんによる歩くトレ。 今回のルートは通称「摩耶ダブル」のルート まずは王子公園駅前の公園... 2022.01.30 会の講習・教室
ハイキング 霧ヶ峰&入笠山 のんびりと雪上ハイクをしながら、雪景色と周辺の山々の眺望を存分に楽しんだ3日間の山旅。 1月25日(火) 新大阪6:36=10:21上諏訪駅=霧ヶ峰ヒュッテ・・スノーシューハイク・・車山・・ヒュッテ霧ヶ峰泊 一面の雪原をスノーシューで車... 2022.01.29 ハイキング
会の講習・教室 2022年 雪山入門講座 座学編 日 時:2022年1月16日(日) 参加者:受講生5名、スタッフ10名 <タイムスケジュール> 9:30~ はじめに 9:40~10:30 生活技術 10:40~11:30 雪上技術 11:40~12:3... 2022.01.28 会の講習・教室
BCスキー The Day(3) 栂池&八方BC – 持ってる人達 2022年1月22日(土)~23日(日) 参加:hassy(L), taka, hiro, y-yan(22のみ), yoyu(記録) 1/22(土)は天気と降雪のめぐり合わせ良く、天気もパウダーも楽しめた最高のバックカントリーでした。... 2022.01.24 BCスキー
未分類 バードウォッチング・大阪城公園 2022年1月22日(金) メンバー:男性1名 女性3名 野鳥に詳しいKotomiさんにお願いして、大阪城公園にバードウォッチングに行きました。 寒さにもめげずに双眼鏡でじっくり観察。みんなとってもかわいいです。小さなデジカメで撮っ... 2022.01.22 未分類
クライミング 不動岩 / 東壁・東稜 ベストof 10aみーつけた! 日時 2022.01.22 土曜日 場所 不動岩 メンバー yassun kome terumin 今日から新たな課題に取り組むぞーと、意気込みながらも恐る恐るやってきました不動岩!が、正面混んでます。土曜日なのに... 2022.01.22 クライミング