BCスキー

The Day(2) 不帰Dルンゼ~唐松沢

2022年1月10日(月) yoyu(単独、記録) 連投すみませんが良いのが続いてしまったので。 本日も最高のsteep&deepでした。 唐松沢のスキーは4回目ですが、1月前半に滑ったのは初めて。 Dルンゼは2回目です。 本...
ハイキング

雪いっぱいの(赤坂山)ハイク

2022年1月9日(日)  参加者10名(女性8名 男性2名)                       コース:JRマキノ10:00~バス~10:13マキノ高原10:30・・・(赤坂山)13:10下山開始・・・14:45マキノ高原...
BCスキー

The Dayな日 – 遠見尾根、一ノ背髪~村尾根BCスキー

2022年1月8日(土) yoyu(単独、記録) こんな日があるとBCスキーやめられません。 そりゃ登山者達も、白嵓でクライミングの連中も最高の天気を楽しんだハズですが、快晴、なにより面ツルの steep&deep(深雪急斜面...
縦走・ピークハント

冬山合宿~蝶ヶ岳リベンジ~

昨年、深い雪に阻まれた蝶ヶ岳へのリベンジ メンバー:masayaさん emmaちゃん yu- 1月31日(金) 6:00新大阪=(新幹線)=7:10名古屋=(ワイドビューしなの)=9:30松本=(タクシー)=10:40釜ト...
BCスキー

BC 2022初すべり – 新年あけましておめでとうございます

2022年1月5&6日 参加:yoyu(単独、記録) 1/5(水) 年末年始の積雪でようやく昨年の同時期に近づいた感じ。 だいたいのバックカントリールートは地形が隠れてブッシュが埋まり、選択肢が十分揃いました。 新年初滑りは...
BCスキー

白馬村スキー まだ積雪が少ない

2021年12月24~26日 参加:hassy, jun2, satoko, yoyu(記録) 11月下旬のまとまった積雪は良かったけど12月に入るとほぼ全く降雪が無く、「ラニーニャはどこへ?」状態。 17~18日の週末あたりでよう...
ハイキング

”迎賓館”のランチに誘われて…うきうきハイク!!

★ 日時:2021年12月19日(日)晴れ ★ 行 先:ホテル神戸六甲迎賓館 ★ コ-ス:JR摂津本山駅前バス停⇒渦が森4丁目‥‥‥‥(寒天参道)‥‥‥‥ケーブル山上駅‥‥ 記念碑台‥‥神戸六甲迎賓館(ランチ)‥‥‥‥(アイスロ-ド)...
クライミング

不動クライミング マッターフェイス全制覇を狙う男

2021年12月12日 晴れ&曇 参加者 kome、terumin、yukky、dai、hassy、jun2(記録) シーズンインした不動正面は多くのクライマーが・・・そんな中でも絶対...
クライミング

烏帽子岩クライミング例会・・・今年の目標を達成したのは誰か?

日当たりが良ければ汗ばむほどの小春日和 絶好のコンディションでのクライミング例会になりました 2021/12/11(土) メンバー : Yoneko , Mre , Ta , Hassin , Maki , Kyon2 , Kama...
未分類

クリーンハイク後のバードウオッチング

2021年12月5日(日)  女性4名 男性1名 クリーンハイク&納山会後、甲山森林公園でkotomiさんを講師にミニ・バードウオッチング。みくるま池にいたカワセミさんがとても可愛く撮れたので、みなさんにもご紹介します。また機会があれ...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました