沢登り

沢納めは父ヶ谷リベンジ!テンションとテンポを上げていきましょう(2021沢名言100)

2021年9月12日 8:06〜17:48 参加者 yoyu、kamako、hassy、yassun、jun2(記録) 林道最終8:06→入渓8:25→斜滝2段6m8:37→7m8:52→岩間3m9:13 →岩間2条3m10:30→...
沢登り

櫛田川水系蓮川 ヌタハラ谷

2021年9月5日8:15集合〜15:00下山 参加者 yoyu、kome、kamako、hassy(L)、yassun(SL)、 jun2(記録) 入渓8:40→大岩2条5m9:00→トイ状ナメ15m9:11→6m9:18→12m...
縦走・ピークハント

表銀座縦走!!

日 程:2021年8月26日(木)夜~8月31日(火) 参加者:女性4名 男性1名 槍の姿が少しずつ大きく見えてくる…とっても贅沢な縦走路。良いお天気に恵まれ、歩いてきました!! ●8/26 阪急三番街バスターミナル 21:4...
ハイキング

八ヶ岳へ!! アルプスのんびり歩き

2021 夏山山行 八ヶ岳 日 程:8月3日(火)~8月5(木) 参加者:女性5名 8/3 新大阪6:00発 松原湖駅11:12着 タクシーでみどり池ゲ-トへ タクシーを降りると とっても涼しい ゲ-トよ...
沢登り

宮川水系 父ヶ谷本谷遡行

初めて行く沢。チームプレイで難所を突破する感じの楽しそうな所、宮川貯水池に注ぐ渓谷、父ヶ谷に行ってきました。 2021年8月8日(日)9:45〜15:41 参加者yoyu、yukki、kamako、hassy、y...
縦走・ピークハント

飯豊連峰縦走

 一昨年の秋から始まったこの計画、昨年はコロナが心配で断念したが、今年はメンバー全員ワクチン接種完了(医療従事者&高齢者)という安心感の下、ようやく実現した。 前日に台風も過ぎ去り、天候もまずまずと安心していると、明日朝乗る予定のANA便...
ハイキング

大雪山 旭岳散策組

7月28日(水) 今日も朝から快晴! 早朝、ソロで旭岳周遊コースを歩きに行ったChiemiさん以外のメンバーは、のんびりと裾合平にお花ウォッチング。昔は歩いて登っていた道も今回はロープウェイで一気に省略。下りた所は雲上の世界。しばらく行くと...
沢登り

大峰小谷川 第1ゴルジュ突破でウォー

去年一昨年と、突破無しえなかった第1ゴルジュを完全制覇した雄叫びなのです!!!!! 東京五輪開催中で選手達の熱い戦いに胸打たれ、我々もベストを尽くしました。 2021年8月1日(日)8:30〜1...
縦走・ピークハント

大雪山-層雲峡周遊・旭岳周遊

2021年7月25日(日)~29日(木)女子4名 25日三宮=7:20ポートライナー=7:38神戸空港9:10=11:05新千歳空港11:30=12:09札幌40=14:47旭川15:45=17:36層雲峡(朝暘リゾー...
クライミング

剱岳 チンネ左稜線

昨年から数回のマルチピッチクライミングを経験し、次の課題として無雪期アルパインクライミングに挑戦しました。 ルートは剱岳を代表すると言われるチンネ左稜線、長丁場のアプローチをこなした先に13Pの登攀が待ち構えています。 長梅雨で直前まで...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました