BCスキー

春山スキー 鑓温泉

日時:2021年4月7(水) 参加:yoyu (単独) 場所:白馬鎗温泉 猿倉林道は除雪のためGW直前まで二股からは車で入れないのはいつもの通りですが、今シーズンは発電施設関連の道路工事で二股の「橋の手前」から車両通行止め。 標高835m...
ハイキング

生駒の春を楽しみに

2021年4月5日(月) メンバー2名 今年の春は早すぎて、気持ちばかりが焦ります。生駒のヤマザクラさんたちにもう一度会いたくて、ソロ予定のChiemiさんにお邪魔虫。雪のような花道は、サクラさんからの「さようなら」。また来年も会いましょ...
その他行事

二つの三室山と龍田古道

2021年4月1日(木) いにしえから和歌集に唄われた万葉の世界、竜田川・斑鳩・王寺・三郷は歌碑で溢れています。竜田川と紅葉を唄われたものが多いが、春爛漫の桜吹雪きの世界もきっと素敵でしょう♪♪ ...
ハイキング

生駒山縦走

2021年3月29日(月)ソロ 大阪16=7:32鶴橋41=7:52東花園56=9:59瓢箪山8:00-8:32住宅分岐(おやつ休憩)37-8:45登山口50-9:15休憩25-9:38上の舗装道路-9:46自由の森入口-9:54...
BCスキー

春山スキー 八方尾根

日時:2021年4月1(木) 参加:yoyu (単独) 場所:八方尾根 神戸にいると完全に春の気分でもはや雪山のことは忘れてしまいそうですが、白馬村も3月に入ってから異常に暖かく、八方尾根スキー場もびっくりするほど融雪が進んで山麓は積雪は...
クライミング

備中クライミング遠征

参加者 yassun、kome、jun2 2021年3月27日〜28日 半年ぶり・・・yassunに至っては1年半ぶりの備中。今回はyassunが半分バナナ11bc、kome&jun2が奥の手10dを目標に初...
その他行事

「労山の森」ボランティア2021

2021年3月27日(土)参加者:15名+県連から2名 季節は「労山の森」にも一気に春が!山は木々の新緑の中に淡い山桜のピンクが彩りを添えます。足元にはオドリコソウ、ツルニチニチソウ、スミレなどの可愛い花も咲いています。自然保護部でこのボ...
ハイキング

生駒・神津嶽コース~こぶしの谷

2021年3月25日(木) メンバー7名 先週の下見の時の様子から、そろそろ満開かな?と思っていたら、月曜日に行ったChiemiさんから下部は九分咲きの情報が。期待にわくわく。ところがあいにくの雨予報。あきらめきれず屋根の下でお昼になるよ...
ハイキング

生駒山-らくらくコースから様子伺い

2021年3月22日 ソロ 大阪=鶴橋=瓢箪山=らくらくコース入口-客坊谷分岐-上縦走路-森のレストハウス-ぼくらの広場-暗峠-辻子谷分岐-コブシ谷-石切登山口-石切駅 ここの所野鳥に目を奪われたましたが、一昨年見たらくらく...
縦走・ピークハント

冬の終わりの西穂高岳

ジムでお世話になっているクライマーの先輩夫妻に声を掛けて頂き、冬の終わりの西穂高へ 登頂日は午後から荒天の予報でしたが、何とか天気も持ち山頂に辿り着けました 日時 : 2021年3月20日(土)-21日(日) 場所 : 西穂高岳 参加 :...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました