ハイキング 葛城山の様子伺い 2021年4月12日(月)単独 立花6:58=7:09大阪15=7:35天王寺・阿部野橋7:50=8:20尺土25=8:33御所40=8:55葛城登山口駅9:05-9:10北尾根入口-9:37展望所(休)47-自然探勝路分岐-10... 2021.04.17 ハイキング
ハイキング 近江八幡水郷巡りと八幡山(鶴翼山) 2021年4月8日 参加者7名 近江八幡9:45=(バス)=9:58ラ・コリーナバス停(郊外エリア水郷巡り)10:05-10:58百々神社登山口11:05-11:43展望良好(昼食)12:15-12:29望西峰40-12:48分岐... 2021.04.14 ハイキング
クライミング せっかくのRPなのに写真なしの件 きもちよい晴天の1日でした 快晴過ぎてお昼くらいには「暑い~」という感じで小休止するほど 日時:2021/04/11 場所:道場・不動岩正面・西壁 参加:hassy, yassun, kome, terminmin, dai, mrym(... 2021.04.11 クライミング
ハイキング 百丈岩三角点、静ヶ池を巡る 2021年 4月10日(土) 参加者:5名 コース 9:30JR道場駅ーーやまびこ茶屋ーー南尾根登山口10:25ーー11:40静ヶ池(昼食+池一周)--百丈岩三角点ーーやまびこ茶屋... 2021.04.10 ハイキング
ハイキング ミツバツツジが咲き誇る中山連山を歩く!! 稜線を彩るミツバツツジの回廊!中山連山縦走 2021年 4月7日(水)メンバー6名 阪急山本→満願寺西谷→中山最高峰→桜台住宅→東尾根→中山観音駅 天気は快晴、ミツバツツジが咲き誇る山道…… 稜線に続く鮮やかなピンクの回廊の中をゆっくり... 2021.04.08 ハイキング
BCスキー 春山スキー 鑓温泉 日時:2021年4月7(水) 参加:yoyu (単独) 場所:白馬鎗温泉 猿倉林道は除雪のためGW直前まで二股からは車で入れないのはいつもの通りですが、今シーズンは発電施設関連の道路工事で二股の「橋の手前」から車両通行止め。 標高835m... 2021.04.08 BCスキー
ハイキング 生駒の春を楽しみに 2021年4月5日(月) メンバー2名 今年の春は早すぎて、気持ちばかりが焦ります。生駒のヤマザクラさんたちにもう一度会いたくて、ソロ予定のChiemiさんにお邪魔虫。雪のような花道は、サクラさんからの「さようなら」。また来年も会いましょ... 2021.04.08 ハイキング
その他行事 二つの三室山と龍田古道 2021年4月1日(木) いにしえから和歌集に唄われた万葉の世界、竜田川・斑鳩・王寺・三郷は歌碑で溢れています。竜田川と紅葉を唄われたものが多いが、春爛漫の桜吹雪きの世界もきっと素敵でしょう♪♪ ... 2021.04.07 その他行事
ハイキング 生駒山縦走 2021年3月29日(月)ソロ 大阪16=7:32鶴橋41=7:52東花園56=9:59瓢箪山8:00-8:32住宅分岐(おやつ休憩)37-8:45登山口50-9:15休憩25-9:38上の舗装道路-9:46自由の森入口-9:54... 2021.04.02 ハイキング
BCスキー 春山スキー 八方尾根 日時:2021年4月1(木) 参加:yoyu (単独) 場所:八方尾根 神戸にいると完全に春の気分でもはや雪山のことは忘れてしまいそうですが、白馬村も3月に入ってから異常に暖かく、八方尾根スキー場もびっくりするほど融雪が進んで山麓は積雪は... 2021.04.01 BCスキー