クライミング

シーズン最後か?椿岩クライミング

2025年4月19日(土)8時半〜16時 yassy(L)、kome、dai、natsu、hassy、jun2 (記録)、おっちょこ兄さん(会員外) 2週間前も椿岩にきた面々の希望もあり、そろそろシーズン終了な椿岩へ。...
会の講習・教室

夏山スクール開催直前告知✨

こんにちは‼︎ 2025年夏山スクールが開催されます✨ 開催直前に当たって会員の方もそうでない方もまだまだ受付行なっていますのでお申し込みお待ちしています‼︎ 会員以外の方へ 武庫労山山岳会に入って一緒に山に行く仲間を募...
ハイキング

ポンポン山とカタクリ群生地とやらに!

2025年4月12日 ポンポン山に男女14名で行ってまいりました。 京都で不審物やらでJRが遅延していましたが、 みなさん、ばっちり予定どおり高槻駅集合。 9時19分発、神峯山口行きのバスに乗り込みます。 本山...
クライミング

【2025】初級岩教室はじまりました!

2025年4月12 日(土)9時〜15時 参加者 受講生7名 スタッフ11名 今年も始まりました武庫初級岩教室。受講申し込みの出足が遅く心配でしたが、最終的には8名受講申し込みしてくれました。 総監督taさんと秘...
BCスキー

八方尾根を丸山まで

2025年4月12日(土) yoyu(単独) 快晴間違いなし予報の土曜日に八方尾根をスキーで丸山(標高2,484m)まで往復しました。 山麓の朝は霧に覆われてましたが兎平で既に雲海の上に。 兎のアルペンクアッドリフトは登山者でいっぱい...
クライミング

平日クライミング 蝙蝠谷

2025年4月9日(水)10時〜16時 参加者 kome(L) dai jun2(記録)会員外1名 ひょんなことから平日に蝙蝠谷へやってきました。駐車場の桜は満開。伊丹の川沿いの桜並木もキレイでテンション上がります。皆...
ハイキング

営業終了の岩岳スキー場~岩茸山ハイキング

2025年4月6日(日) kamaco, kyon2, yoyu(記録) 前日の土曜日は快晴で hassyとyoyuは金山沢バックカントリー、kamacoとkyon2は栂池スキー場でスキー&ボードを楽しんでの翌日。(kamac...
BCスキー

「春やなー」の金山沢BC

2025年4月5日(日) hassy, yoyu(記録) 代表的な春スキールートの一つ、金山沢を滑りました。 午前中は好天の予報でしたがほぼ終日快晴となりました。 栂池高原スキー場のゴンドラとロープウェイを乗り継いで自然園駅から出発し...
ハイキング

生駒の山は春らんまん

2025年4月5日(土)    参加者: 8名 コース:  近鉄石切駅 ~(くさかコース) ~コブシの谷 ~生駒縦走路 ~額田園地 ~(摂河泉コース) ~近鉄額田駅 『コブシの谷』名前の通りコブシの木がたくさんあります。その谷が...
ハイキング

丹波篠山 八上城(高城山)ハイク

2025年4月1日(火)   参加者10人 hiroshiさん企画の山城ハイク第2弾は、丹波篠山の八上城(高城山)。当初は3/28の予定が、お天気が悪そうなので4/1に変更。(そのため参加できなくなった方ごめんなさい。)延期したのに逆...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました