ハイキング

蔵王から始まる山形県の山

青森(八甲田山・岩木山)、秋田(森吉山・秋田駒ケ岳)と南下してきた東北の山旅。 三年目の今年は山形の大朝日岳・月山・鳥海山を計画した。夜行バス、レンタカー、バス、JR,タクシーなどいろんな乗り物を駆使して立てたプランも、天候に恵まれずいくつ...
沢登り

沢登り:耳川うつろ谷

夏は沢でしょ! といいつつ当日気温は22℃でかなーり寒い しかも天気予報は大外れで小雨降ってるし・・・ 日時:2019/07/15 場所:若狭・耳川うつろ谷 参加:junjun,hasshi,yassun,kamako,yukki(L) ...
ハイキング

ぶらり低山「額井岳(大和富士)」

日時 :令和元年7月15日  10時15分~16時15分 榛原駅(10時15分)→天満台西四丁目バス停(10時45分)→十八神社(11時07分)→額井岳(12時00分)→戒場山(13時30分)→ 戒長寺(14時00分)→山部赤人墓(14時4...
ハイキング

森吉山・秋田駒ケ岳・乳頭山麓

2019/07/01-05 参加者女性3名 1日(移動・桃洞渓谷) 大阪空港7:55=9:12秋田空港36=10:22角館11:05=1227阿仁前田37=13:20森吉山野鳥鳥獣センター30-14:24桃洞横岳-赤水渓谷分岐-...
沢登り

沢登り:比良 八池谷

沢登り第2段は、比良八池谷です。募集したとき、たった3人だったのに14人も集まってくれました! 2019/07/07 曇り→腫れ 参加者&チーム編成 ①hasshy率いる どこまでもずんずん進めチーム。七編返しの滝くらいまでか...
ハイキング

市民ハイク-六甲森林植物園

2019/07/07 参加者15名(10名+一般5名) 三宮8:55-9:25公園35-9:52雌滝-9:54雄滝-10:11五本松堰堤15-10:37市ケ原45-11:24修法ケ原公園12:00-12:47西口-13:11ニホ...
ハイキング

ぶらり低山「三上山(さんじょうさん)」

日時 :令和元年7月6日  10時00分~16時15分 JR新加茂駅(10時00分)→恭仁京跡(10時40分)→加茂神社(11時20分)→海住山寺(11時50分)→冒険の道(12時30分)→ →三上山(13時15分)→林道出合(14時25...
ハイキング

きのこ愛好会 ハイク&ランチ

6月29日(土) 参加者9名 久しぶりのきのこ愛好会の例会は、きのこを観察しつつ生駒のあじさい祭を楽しんで、 きのこ料理専門店『創士庵』の「きのこフルコース」を楽しむという超豪華なメニューでした。 たくさんのキノコさんとアジサイさんが嬉し...
ハイキング

6月の乳頭山&秋田駒ヶ岳

6月24日(月)~28日(金) 参加者2名 昨年の7月に訪れた秋田駒ヶ岳がとても素敵だったので、今年は6月の花を見ようと計画しました。 日程は雨になってもいいようにゆったりと5日間、お気に入りの休暇村乳頭温泉郷をベースに前回登っていない乳...
ハイキング

里山と子育てのアオバズク

2019年6月22日 快晴 メンバー 女性 6名 野間の大ケヤキは、5月ー7月にかけてアオバズクの子育ての姿が見られるので、合わせて川西能勢口ー妙見口ーありなし道を歩いて観察に来ました 堂々として大ケヤキは、毎年アオバズクが巣作...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました