ハイキング

金剛山ツツジオ谷

立春も過ぎ、梅の花も咲き始めた頃ですが、 氷瀑を見に金剛山に足をのばしました。 久しぶりにY夫妻とも同行でき、快適な一日 となりました。(12名) 腰折瀧・・・この滝を見ながら、途中までタカハタ谷と同じルート 谷に沿って登ってい...
縦走・ピークハント

教室前の白倉下見?!

日時 2019年2月10日日曜☁時々☀~11日月曜☁のち⛄ 場所 白倉岳~金糞岳 メンバー 計5名 yuu teru 会員外3名 sl4+ツェルト(荷物)1075m付近にテント泊 「雪のある季節は雪山へ」T師匠の教えの通りまた今週も雪山へ...
BCスキー

BC伯耆大山

日時:2019年2月10日(日) 場所:伯耆大山 大山寺~元谷避難小屋~5合目夏山登山道合流→夏山登山道西側の沢を滑走→南光河原駐車場 hashyのみ(+夏山登山口~6合目避難小屋→行者谷滑走) 参加者:yoyuさん、yukkiさん、has...
未分類

那岐山

H31.2.10〜11 テント麓泊 男性1名 女性5名 那岐山Cコース(大神岩コース)ピストン 雪が降る中 山の駅に車を止めて出発この標識からCコースへ
未分類

西穂 独標

日時 2019年2月2日土曜☀~3日日曜☀のち☁ 西穂高山荘 テント泊 SL4 DL1.5 メンバー 女性3名+男性2名(会員外3名含む) yuu teruの2名独標、その他3名西穂高岳 今から5年前の厳冬期に行ったことがある西穂山荘に...
その他行事

クリーンハイク&甲山八十八ケ所巡り

2019/02/03(日)節分 参加者15~6名 仁川9:00-クリーンハイク-昼食・計画会&部会-八十八ケ所巡り開始12:17-13:21神呪寺終点-14:00甲陽園 今回のクリーンハイクの後は神呪寺境内にある八十...
BCスキー

BC八方押出沢

日時:2019年2月3日 場所:リーゼン上部~押出沢→ガラガラ沢~二俣 参加者:hashyさん、yukki(記録) ハッレーーー! 雪崩情報も moderate で程よい感じ。無風だし。 パウパウは無理でも・・・昨日はリフト止まっていた...
BCスキー

BC裏ヒヨ

日時:2019年2月2日 場所:栂池→鵯峰→若栗の頭→黒川沢→白馬乗鞍スキー場 参加者:yoyuさん、hashyさん、yukki(記録) あいかわらず靴ヅレに悩むへぽこスキーヤーyukki です。 八方押出沢でヒャッハーしようとリフト窓口...
その他行事

守山市 なぎさ公園&ランチ

2019/01/30(水)参加者:男子2名 女子5名 大阪8:43=9:14京都15=8:40堅田9:11=9:30なぎさ公園14:08=14:35堅田52=15:15山科23=15:57大阪 目的はカンザキハナナ(寒咲花菜...
会の講習・教室

雪山入門講座 アイゼントレ

雪山スクール アイゼントレーニング(蓬莱峡) 日時:2019年2月3日(日) メンバー:受講生10名、スタッフ11名 コース:JR生瀬駅9:00集合→9:05出発→蓬莱峡10:05→テント設営&ビーコン実践&アイゼン...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました